ティアラリーグ 第1節 | OL雀士の麻雀日記

OL雀士の麻雀日記

競技、フリー、セット、天鳳のこととか

先日、日帰りで東京に行き、ティアラリーグに参戦してきました!

福岡空港を朝一の便で発ち、無事羽田に到着。
岡澤さんに教えてもらった通り、京急線に乗り込む。
でも乗り場が2つあり、この電車で合ってるかちょっと不安で、車掌さんに確認することに。

「新橋に行くには、この電車に乗っといたらいいですか?」
標準語で話しかけたつもりですが、とっさの日本語なんてこんなもんです(゜∇゜)

なんだかんだで、無事会場到着。
初対面の方がほとんどだったけど、みなさん優しく話しかけていただき嬉しかったです(*^▽^*)


1日に4半荘を同一メンツで打ちます。
先日のメンツは、北岡さん、安達さん、野上さん、小田。

目標は+50。
絶対プラスで帰りたい。


1回戦 1着 +33.4
2回戦 4着 -36.0
3回戦 2着 +5.8
4回戦 2着 +8.7
トータル +11.9

なんとかプラスでしたが、反省点はかなり多いです。

目指すのはもちろん優勝。
でもその前にクライマックスに残らなければ。
都合により、全節参加できないので、ポイント叩いておきたかったのですが、小さいプラスでした。
私が参加できるのは残り2節。
各節で50以上叩けるよう頑張ります!
いっぱい反省していっぱい勉強しなきゃ。

  

講師の方から指摘を受けたこと
・愚形愚形のイーシャンテンは、とらずにした方がいい。
・オリるときも、張り直せる可能性があるオリ方をする。


各半荘での反省点や検討事項など書きたいことはいっぱいあるけど、いっぱいあり過ぎてなかなかまとまらないので、また書くたい。