雀荘バイト 2011/7/31(日) | OL雀士の麻雀日記

OL雀士の麻雀日記

競技、フリー、セット、天鳳のこととか

14時~21時バイト。


実は、最近本走で打つ麻雀がおもしろくないと感じていた。

普通に打てない。いつもの打ち方ができない。

オーナーに振り込まないように振り込まないようにと言われ、かなり降りてた。手が良くても。。

いつもならダマでいくところもリーチかけるようにしてた。

結果、当たり前だがあがりがかなり少なく、3着が多かった。


昨日、オーナーと話してて「降りすぎじゃないか」と言われた。

いや、それはそう言われてたからそうしてただけで、オーナーも最初は「あんだけ降りてたら大丈夫だよ~」なんて言ってたけど、やっぱり降りすぎだったらしい(笑)


いつもならダマのところをリーチしてること、行くところも降りてること、自分の打ち方ができてないことを言ったら、「もっと自分の打ち方でやっていいよ」と言われた。

ふぅ~。良かった。


その後一回だけ本走に入った。

結果は2着。今までメンバー打ちでリーチしてたとこをダマであがった。

ラス前は、2着と1000点差のトップで、2着の人が500-1000をあがり、着順が入れ替わりトップと500点差の2着に。

1000点のあがりがほしい。

でもテンパる前に、3着の人からリーチがぁ~。

リーチ者の人から「この後デートしてくれるなら見逃すよー(笑)」なんて言われるもけっきょくは途中まで回し打ちするも降りました。

リーチ者がツモるも着順は入れ替わらずに、ラス前の点数の入れ替わりで2着に。

ラス前の調整は大事だなって思いました。