パーソナルトレーニング Jamworks ブログ

パーソナルトレーニング Jamworks ブログ

マンツーマンでトレーニングを指導。
ダイエット・シェイプアップ・筋力UP等…
妥協の無いトレーニングを実施中!

トレーナーとの信頼関係が、
     アナタを変える力です。


◆ 完全専属制でアナタを全力サポート!
◆ 男・女トレーナーの専属サポート!
◆ 体幹・ストレッチ・トレーニングでボディメイク!


※ WEBサイトは、コチラ>>
※ YouTubeは、コチラ>>
※ Face Bookは、コチラ>>

※ Instagramは、コチラ>>
※ Google Search は、コチラ>>

ミドル世代・運動苦手な方も安心!
「身体とメンタル」両面からサポート!

そうなんです!

「トレーナーなら誰でも一緒でしょ??」と言うのは全く間違いです。

技術的な違い、知識、実績…大事な点は色々とありますが、

トレーナー自身のボディラインが、

ある程度の事を語っていると考えましう。

 

ブヨブヨボディのトレーナー(居ないでしょうけど…)に、

「引き締まりますよ!」と言われて、納得できるか??

…出来ませんよね??

 

シェイプアップするには、そんなボディラインのトレーナー、

ゴリゴリになりたいなら、そんなボディのトレーナー、

やはり「蛇の道は、蛇」と言うように、

「得意分野」と言うものが存在すると考えて間違いありません。

トレーニング手法や、アドバイスの仕方も変わってきます。

目的と全く違う身体のトレーナーを、

選択すべきでないのは言うまでもありません。

 

さらに、「トレーナーとあなたの相性」が重要となります。

正しい知識は持っているが、魅力のないトレーナー、

誠実なんだけど、、、面白くないトレーナー、

お互いに、人間。自分のトレーニングを任すわけですから、選択する際には

「フィーリング、相性」をチェックポイントに入れましょう。

 

 

筋トレが好きすぎて、誰もがそうであると思っている勘違いトレーナー、

経験不足と思い付きでやっている、バイト君トレーナー…

こんなトレーナーに当たってしまわないように「トレーニング体験」や、

事前のカウンセリングを利用して、

しっかりと「自分に合ったトレーナー選び」をしてください。

 

Jam worksでは、カウンセリングをはじめ日常生活の悩みから聞き取り、

適切にアドバイス。

男女別専属トレーナーが、あなたに必要な実行優先順位を指導します。

実績が物語る、

圧倒的な指導力がアナタの武器です。

 

体験・カウンセリング…

 ☎ 079-266-6642

 ✉ info@jam-works.net にて予約受付中。

 

もし現状のジム・トレーナーに疑問を持ったり、

目標への道と外れた指導をされているなら、

Jam worksで解決していきましょう!

男女別専属トレーナーが、

親身になってアナタをサポートしていきます。

 

 

 

※体験&カウンセリング 実施中!!

 ☎受付 079-266-6642

 ✉info@jam-works.net

 

 

●メンズ美容脱毛サロン「Cherish」

脱毛、痩身キャビテーション、フェイシャル…メンズの美に関する悩みに対応。

身体を創り、モテる自分へ変身できるスポットへ進化しています!

<住所>姫路市青山3-10-2青山ビル3F

<赤穂施術ルーム>赤穂市加里屋63-2

 

instagram⇒ココ

youtube ⇒ ココ

最近ジムも増えてきたこともあるでしょうが、結構目立つのが、

 

「トレーナー自身の誇大エピソード」

「ありえない変化の事例」

「いかにも簡単そうなうたい文句」

 

皆さんも、

ジム・トレーナー選びの際は、よく気を付けてください。

 

自信のないジム・トレーナーほど、

「○○でNO.1!」とか、

「過去の栄光の引きずり」をしがちです。

あまりにも、広告することに一生懸命になりすぎて

自分達が何をしているか分かっていないのでしょうか??

 

大事なのはトレーナーの技術はもちろんですが、

ことダイエットに特化して言うと、

メンタルコントロール・コミュニケーション能力が大切になる!

のは言うまでもありません。

 

トレーナーの筋肉がスゴイ!とか、

ジムが綺麗!とか…全くと言っていいほど

関係ありません。

 

「自分がなりたいボディライン」をちゃんと維持しているトレーナー、

自分がやる気になれるトレーナー、

人対人で行うトレーニングであり、人対人での指導であるからこそ、

フィーリングも大切な選択要素の一つです。

 

決めてしまう前に、下記の再考をしてみましょう。

 

体験トレーニングに行ったか?

自分の希望と近いボディラインのトレーナーなのか?

会話した感じでのフィーリングはどうか?

スクワットやウエィトばかりのトレーニングをさせられていないか?

続きそうもない理想の食事メニューを勧められていないか?

プリティンや肉類ばかりを推されていないか?

 

上のような事項で疑問点が出たら、再考すべき!

決めるのは自分ですから、

決断までは色々と他のジムも回ってみるのも一つです。

料金も決して安くはないですから、

結果を出せる納得のいくトレーナーを選びたいものです。

 

Jam worksでは、

只今「体験トレーニング&カウンセリング」を実施中。

メンタリストによるカウンセリング&サポートも充実しています。

身体的・精神的両面からのトレーニングが、結果の出る秘訣。

圧倒的な指導力を発揮し、あなたをサポートしていきます。

 

もし現状のジム・トレーナーに疑問を持ったり、

目標への道と外れた指導をされているなら、

Jam worksで解決していきましょう!

男女別専属トレーナーが、

親身になってアナタをサポートしていきます。

 

 

 

※体験&カウンセリング 実施中!!

 ☎受付 079-266-6642

 ✉info@jam-works.net

 

 

●メンズ美容脱毛サロン「Cherish」

脱毛、痩身キャビテーション、フェイシャル…メンズの美に関する悩みに対応。

身体を創り、モテる自分へ変身できるスポットへ進化しています!

<住所>姫路市青山3-10-2青山ビル3F

<赤穂施術ルーム>赤穂市加里屋63-2

 

instagram⇒ココ

youtube ⇒ ココ

当ジム(Jam works)では、

契約された方々が目標を達成する為、全力でサポートしています。

 

当然、個人の目標は様々で、

ダイエット・シェイプアップ・筋力UP・柔軟性の向上…

個人の色々な思いがあります。

ではなぜJam worksが、

様々な目標に対応して結果を出しているのか??

 

スキルの高さはもちろん、

指導力を高める為の、

コミュニケーション能力・メンタルサポート能力

を磨いているからです。

 

トレーニングをサポート・ナビゲートしていくというのは、

パーソナルがゆえに「理解し納得しやすい説明・解説」と共に

「信頼関係」が重要です。

 

ことダイエット・シェイプアップ・筋力UP・柔軟性の向上

を目指す皆さんには、マッチョジムにありがちな、

トレーナー自身の筋肉自慢など必要ないし、

トレーニング武勇伝やタンパク質摂取話など、

全く意味がありません!!!

 

一人一人とコミュニケーションを取り、

その人にとって何が必要で、するべき優先順位はなにか?

かみ砕いた理解しやすい説明と

メンタルを強く維持する為の「ワード」は何か??

しっかりとトレーナーが把握して「味方」になることが重要です。

 

ただ単に、トレーニングフォームの指導や重量の設定をするだけなら、

トレーニングしている人なら誰にでもできます。

 

「オーラ無し!!平凡トレーナー」

やってることは間違ってはいないけど~物足りない、

魅力に欠けるタイプ。

このタイプが、一番多いのです。

トレーナー自身の身体が出来ていることで、

勘違いを起こしている「おめでたいタイプ」。

他人への指導力・精神面の配慮など、

「一番大事で結果を左右するパーソナル本来のポイント」

を見落としている残念なニセモノトレーナーさんです。

 

Jam worksのパーソナルトレーナーは、

信頼感、指導力があるのは当たり前。

「ついて行きたくなる・ツラいことでも楽しくなる」という

「人間的魅力・オーラ」を持つ本物のトレーナー

です。

アナタも、本物のトレーナーと共に、

第一歩を踏み出していきましょう。

 

Jam worksのトレーナーと言う「武器」を

手に入れたアナタは、きっと変われます!!

もし現状に疑問を持ったり、

目標への道と外れた指導をされているなら、

Jam worksで解決していきましょう!

男女別専属トレーナーが、

親身になってアナタをサポートしていきます。

 

 

 

※体験&カウンセリング 実施中!!

 ☎受付 079-266-6642

 ✉info@jam-works.net

 

 

●メンズ美容脱毛サロン「Cherish」

脱毛、痩身キャビテーション、フェイシャル…メンズの美に関する悩みに対応。

身体を創り、モテる自分へ変身できるスポットへ進化しています!

<住所>姫路市青山3-10-2青山ビル3F

<赤穂施術ルーム>赤穂市加里屋63-2

 

instagram⇒ココ

youtube ⇒ ココ