こんにちは、苺ぢゃむです

今回は鳥貴族ーーー

ランチはやってないのでディナーログですね

頻繁では無いけどたまに行きたくなる鳥貴族

行くたびに美味しかったの何だっけってなるから

自分の鉄板メニューを作りたくてその記録

 

星の数はざっくりな目安です

☆→二度と行きたくない

☆☆→人には紹介したくない

☆☆☆→美味しかったです、ごちそうさま

☆☆☆☆→機会があればまた行きたいなー

☆☆☆☆☆→絶対また来たい!

て感じです

新しいお店を開拓するのが好きでリピーターになるということはあまりないので

星5つもなかなか出ないんじゃないかなって思います!

 

 

メニュー

オリジナル+期間限定のおすすめメニューがありますね

 

 

 

 

ドリンクはおすすめから、果肉入りのみかん酎ハイ

つまみは親鶏炙り焼マヨサラダ

 

これが大当たり

いつもキャベツばかり食べていたから気づかなかったよー

お肉しっとりでマヨも美味しい

メニューの説明によると3種の醤油とりんごピューレを加えたマヨソースで

味付けしているそうです、こだわっているんですねー

これは絶対また食べたい

 

串もおすすめから

鶏しそハラミ〜梅肉添え〜

 

柔らかくてジューシーで美味しかたーーー

自分メニュー作る予定じゃなかったらこれだけ食べ続けたいくらい笑

 

ぼんじり 大好きな部位

なんだけど鳥貴族ではなんか骨がくっついてくるの?

これいらない。。。避けるの面倒だし間違って食べた時に美味しくない。。

個人の感想です

 

今回、オリジナルでリピしたいのはマヨサラダのみ

 

 

 

再訪

今回もドリンクはみかん酎ハイ

お通しは定番のキャベツサラダ(ごま油あり)

こんなにボリュームもあって美味しくておかわり自由!!

そりゃ頼んじゃうよねーー

 

お代わりはタブレットからできる

ごま油なしからごま油ありもOK

もちろんありからなしもOK

タブレットを確認してちゃんと0円になってました

キャベツ、ごま油ありとなしで食べ比べしてみました

ごま油らぶのあたしだけど

ごま油無しの方が美味しい

タレはお酢が効いててお酢もらぶなんで

しょうゆベースのあっさりだれって書いてあるけど

どうやって作るんだろー売ってほしい

ごま油なしの方がヘルシーだよね

まあどっちも美味しいしどっちもお代わり出来るからいっか笑

 

もも比べもしてみた

貴族焼は初めて食べるー

ももとむねあるけと絶対もも

味が3種類

 

タレと塩は他の串でも食べられるからスパイスを選択

うん、辛いけど美味しい

辛いのは苦手だけど胡椒はいける

間のネギも良き

 

だけどみたれ(もも)のタレ頼んだらネギ無しで全部肉

こっちの方が肉食的には良いのでは?

と思って頼んでみた

ちっさ笑

ボリューム的にも味的にも貴族焼きスパイスの勝ち

 

最後は大好きなかわたれ

これこれ、このボリュームを期待してたからみたれは物足りなかったんだな

 

厨房が忙しくなってプチパニック起きてた笑

そのせいで提供遅く、皮はだいぶ焦げ笑笑

まぁ美味しいからいいけど

鳥貴族のタレはかわによく合うよね

 

〆はカタラーナアイス

これが1番美味しかった!

結構濃厚なプリンアイスです

プリンらぶ、アイスらぶなんで間違いないです

これだけのためにまた鳥貴族来る!!

 

 

 

【再訪】2024.3  日曜 17時 2名 ディナー利用

さすが人気店、17時開店の17時なら予約しなくてもいいかなと思いながら

念のため予約しましたがすぐに満席でした

今日は友人も一緒なので色々食べることができました

 

優しいみかんのお酒オレンジ割

ジュースでした、すぐ無くなりました笑

 

塩だれキューリ

塩だれが濃くて美味しい

キューリの切り方的にそんなに絡まないので叩きキューリにして欲しい

塩だれ余るので唐揚げにかけたら美味しそう

ポテトには合わなかった笑

 

ホルモンネギ塩ポン酢

間違いなく私の好きなやつと思ったけど

ホルモンちっさすぎて硬すぎて歯に挟まりすぎるのでもう頼まない

 

つくねチーズ焼き

柔らかいつくねが好きなんだけど

結構しっかり焼かれていて固め、みっしりしたつくねでした

シソが入っていて美味しい

チーズはスライスチーズ乗っけただけなので風味ほぼなし

チーズなくていいな

 

ミックスジュースと大人のジンジャーソーダ

ミックスジュース、当たりだった!

シロップの甘い味が強くて牛乳とのバランスが良き

具はなんだろう、、桃をベースにみかんとパイナップルはいる気がする

とにかく美味しい

友人のジンジャーソーダもジンジャーがすごく効いてて美味しかったです

 

ポテトフライ

まさかの溶かしバター付き、歓喜

美味しすぎる、最高すぎる

手が止まらないーー

バターの量、ちょうどいいです

 

とり釜飯

時間がかかるので早めの注文がおすすめ

予約は2時間制だからか、1時間すぎたところで店員さんが

釜飯ラストオーダー確認してくれました

蓋を開けると湯気と一緒にいい匂いがほわほわー

具はかまぼこ、にんじん、鶏肉

鶏肉の量が少なかったのが悲しかった

小さな塊2つだけ。。2人で分けたら1つずつ。。

鶏出汁はしっかり効いてたけどちょっと味濃い

熱々、おこげつきのご飯を頬張れるのは嬉しいけど

1回でいいな

 

 

最新自分メニューは

・ミックスジュース

・親鶏炙り焼マヨサラダ

・キャベツ盛ごま油なし

・ポテトフライ

・もも貴族焼スパイス

・かわたれ

・カタラーナアイス

 

ごちそうさまでした

 

過去の食べログ

https://tabelog.com/rvwr/011403960/