断食 | 自由気ままな日記 & プチ英語

自由気ままな日記 & プチ英語

日々の生活であったこと、感じたことを自由気ままに綴っています♪


気が向いたら簡単な英単語やフレーズなどをちょっとした説明を加えて紹介もしています(♡˙︶˙♡)

今流行のプチ断食に挑戦してみようと思う。

jamirou、ともかく大食い。しかもかなり早食い。
かつてお付き合いをしていた男性からは
「まだ食うのか?ガーン
といわれたり、
最近食事を一緒にした男性からは
「僕とほとんど食べる速度が同じですねーカオ+汗
といわれたり。

先日、口のまわりをベトベトにしながらスペアリブに喰らいついていたとき、
女性として失格だと心の底から残念に思ったガックリ・・・

そこで宣言。
「jamioru プチ断食する!」

イカれた満腹中枢をリセットして内臓を休ませてデトックス。
体のなかからキレイになり、
女性としてこれからの(いや、既に始まっている)老化と断固闘うあんぱんまん
この疲弊しきった胃と常に働いている腸を労わろう。
体の内側から美しくなるのだー♥akn♥

ということで、スペアリブに喰らいついたその日、
帰宅してから楽天市場へ直行。
カチャカチャ・・・キーボード

ポチッ・・・・・クリック


とどいた。
DSC_1323.JPG 


できた。
DSC_1320.JPG 

りんご半分+キウイ1個+水50cc

おいしい・・・・うるうる


でも、今日はもう夜ご飯もお腹いっぱいたべて、
かっぱえびせんも一袋食べたあとだけどーエヘ
で、あしたは大阪にいって食い倒れる予定だけどーえへえへ


クローバー 今日のプチ英語クローバー

朝ごはんは言わずと知れた breakfastですね。
この由来をご存知ですか?

fastは、もちろん形容詞として「速い」という意味が一番初めに
頭に浮かぶと思います。マクドナルドなどのファストフードのfastですね。

でも、そのほかにじつは「断食」「断食する」という意味もあるんです。

夜寝ている時はもちろん食事はしませんよね?
つまり、断食と同じ意味。
そして、そのfast断食 を break破る。
それが「朝食」ということになりますピース


本日は以上です(*^ー^)ノ