澤村2年目、メジャー開幕前の変化はなぁに!? | ロッテの勝利のために! 〜澤村応援Blog〜

澤村2年目、メジャー開幕前の変化はなぁに!?

今季もメジャー開幕前のオープン戦でしっかり投げているようです。

一度は滅多打ちに合っていますが(* ̄ρ ̄)

今季も高速スプリットがある限り、しっかり打ち取ってくれるものと信じています。

 

ところで、2年目のさわむーの変化を知りましたか?

 

そうです。

風貌です(^▽^爆)

 

 

 

それはちょっと置いといて―

 

 

 

背番号です!!

 

 

最初見たとき、仮に付けてるのかなぁ~なんて思っていたのですが、どうも、2022シーズンからの公式背番号のようです。

3/16 スポーツ報知より

「レッドソックスの沢村拓一投手の背番号が15日(日本時間16日)までに「19」から「18」に変更された。  昨年2月にレッドソックスと2年契約を結んだ沢村は、キャンプ序盤は暫定的に背番号「22」をつけたが、それまで背番号「19」を背負っていたブラッドリー外野手が3月にFAでブルワーズと契約したことで、巨人時代から尊敬する上原浩治氏が2016年まで4年間付けていた背番号「19」を継承してプレー。昨年は50試合に登板し、防御率3・06、10ホールドを挙げ、チームのポストシーズン進出に貢献した。  今季は2007年から12年までレッドソックス在籍時に松坂大輔氏が着けていた背番号で、マウンドに上がることになった。  ブラッドリー外野手は昨年12月のロックアウト突入直前に、レッドソックスに復帰。これまで着けていた背番号「19」を希望していた。」

 

ということです。

個人的には、19はずっと上原投手のイメージが強かったので、18番の方が好きです。

逆に松坂のイメージじゃね? なんて言われそうですが、巨人時代、ほしかったエース番号ですし、日本投手のあこがれのエースナンバーでもありますので、気に入っています。ただ、ブラッドリーという選手って、簡単に19番をさたさなきゃいけないほど、偉い選手なの?と、ちょっとイラっときたのは事実です(* ̄ρ ̄)

 

それでは、18番を背負って投げるオープン戦ので様子をどうぞ。

 

髪の毛をくくっているのはあまり好きではありません。

 

くくってないこんな顔は大好きです。爆

いやぁ~メジャーぽくてイイ感じ!!

アニマルさわむーって感じ(*^_^*)

 

でも、縮れてない髪はちょっと微妙かも‥。

書道の先生って感じでしょうか。(爆)

 

これはどう?

80年代アイドルって感じ。爆爆

 

メジャーに行ってロン毛にした理由をしってますか?

こんな風貌に憧れていたわけではないようで。。

 

こんオフに収録されたラジオ番組で語っていますが、この動画、けっこう長いのですが、思わず聞き入ってしまいました。

さわむーファンなら必見だと思いますので、ぜひ、お時間のあるとき、ゆっくり見てください。

 

それでは、メジャー開幕しましたらまた、お会いしましょう。

 

SeeYou (*^^)//

 

PS)今季もぽちっとしてくれたらうれしいです<(_ _)>

2年目さわむーを応援しよう!

にほんブログ村 野球ブログ 野球選手応援へ
 にほんブログ村