男のヒゲ。 | 絵と温泉を愛する美容師 竹沢数馬

絵と温泉を愛する美容師 竹沢数馬

たま〜に絵を描き、たま〜に温泉でゆっくりして、本職の美容師レベルも磨いたりしてます(^^)

ヒゲの印象って

なんだろう。


男らしい。

大人な感じ。

ちょっと謎を秘めていそうな感じ。

セクシー。


とりあえず

男側からすると

ヒゲはやしてたほうが

なんとなくかっこいい。


でも

女性からすると

ムリっ!

っていう声が多い。


なんかの調査で

女性ウケするのは

ヒゲあり男子とヒゲなし男子では

ヒゲあり男子5.9%に対して

ヒゲなし男子94.1%だった。

圧倒的に

ヒゲ嫌われている。


理由は清潔感がない。

毎日、風呂入って

歯も磨いているのに

ヒゲがあるだけで

清潔感イメージを失ってしまう。

なんてことだ。


しかもたぶんだけど

女性の数パーセントある

ヒゲ好き支持者も

めっちゃ性格良くて

かっこいい顔なら

っていうのが条件だと思う。


だから

ヒゲを生やそうと

思っている男子は

かなり頑張らないと

いけないことになる。


別にどう思われようが

俺は好きで生やしてるんだって

いう男子も

いるでしょう。

そんな男子は

全力で応援する。


長くヒゲと一緒に

いれば

自分のヒゲ愛や

ヒゲ哲学も

うまれることでしょう。

これは

誰にも邪魔できないものだからね。


俺も昔

無精ヒゲしてて

めっちゃかっこいいと

思って

真似してみようと

思ったけど

すぐに気付いてやめた。


あれは

ある分野の中で

すごい能力を発揮して

活躍してる人だから

かっこよく見えるだけだと。


無精ヒゲが

かっこいいんではなく

無意識に

その人の姿に憧れて

そうなりたいと

思ってただけなんだ。

そこで簡単に真似できるのが

自分も

同じヒゲをもってるから

あの人になれる

と勘違いの行動に

なってしまったのだ。


俺は

今では

ヒゲは毎日剃っている。


一応

仕事では

ヒゲは全然オーケーだけど

俺はやらない。


男にとって

ヒゲ剃りは

単なる習慣にすぎないけど


俺にとっての

ヒゲ剃りは

ひとつの儀式。


なんか

清められるというか

リセットできる。


ヒゲを剃ったあとの

食事なんかは

美味しく感じるし

お酒も

美味しく感じる。
(休みの日の夜ね)


ヒゲがなくなると

一枚余分な皮を脱いだような

スッキリ感がある。


そして感覚が研ぎ澄まされる。

気分転換にもなるし

若返ったような気にもなる。


俺と同じ気持ちの人いたら

ヒゲ剃りトークしましょう。