う~んなんていうのかな
最近すごく感じる事があるねんな
なんか、ごちゃっとした一体感ではなく
一個人が個性をむき出しにして
互いにリスペクトしあえる
そんな感じが最高やなと
俺は本気で音楽やってる
別に趣味じゃない
音楽が人生の中心
だからこそシビアに考えるし
たった一人のお客さんでも120%で挑みたい
誰かに「熱いな」と冷やかされても
これが俺の生き方
一分一秒大切に生きて行きたい
だから、ごちゃごちゃしょうもない事は
めちゃムカつく
昔の栄光にすがって努力しない奴や
他人の事ばっかごちゃごちゃ言ってる奴
まず自分の姿鏡でみてそっから考えろ
イケテルか?
自分に納得した人生歩いてるか?
他人よりまず自分自身
自分に余裕が出来れば自然と愛が生まれる
キャリアや名声なんてどうでも良い
いつでも今がスタートライン
ここからどう生きるか
それが重要
昔に栄光があった人程努力しないと逆にかっこ悪い
やれば出来るのにやっていない感が出るからね
つまり
今を120%で努力してる奴が最強てこと
3ヶ月後1年後10年後もやっぱ
120%で努力してる奴が最強になってるし
そんなやつは止まらずNEXT LEVELへ
だから自分に嘘はつきたくないな
基本、正直中途半端に遊んでる奴は苦手
時間の無駄と感じてしまう
自分に余計な思考まで植え付けられる
そんな時は知らず知らず離れて行ってる
すごく寂しく感じる夜もある
けれどそんな夜には本を読む
めちゃくちゃ勇気が出る
我が道をおもっきり自由に、根拠のない自身で突っ走れ!!
俺の最終目標は果てしなくでかい
だからこそ楽しい!!
今目の前にある事や小さな目標乗り越えて行こう!!
JAMNUTSという旗を掲げ120%で生こう!!
最高の仲間と最高の夢を描くため自分を磨く
今この時に生まれてきてる事に感謝し
自分の人生は何の為にあるのか
かんがえよう
今がスタートラインなんやから