人生初のイジメを受けて、会社を辞める事になった私ガーン


いろんな病院や介護施設など手掛けている会社ですが、今現在は空いている部署がない、とのことで、退職を決意悲しい



乳がんになった時も、とても良いタイミングで、仕事復帰させてくれた会社悲しい


もう、感謝感謝で悲しい悲しい悲しい



だからこそ、この会社にこれ以上ご迷惑をおかけするわけにもいかず悲しい



有給休暇を取りながら、仕事探ししようかなーなんて思ってて悲しい悲しい悲しい



でもさ知らんぷり



ハローワークとか転職サイトで募集している企業は数多くあれど。



50歳以上は、なかなか…悲しい



できれば17時〜18時くらいに終わって。


できれば土日祝休みで。


できれば市内で。


できればフルタイム、正社員で。



なーんて、希望ばかり出してたら、なかなか…ガーン


そもそも他業種の経験が無いもので、他業種の「経験者優遇」なんてものは、アウト。



例を出すと、事務しかやってこなかった私が、販売や営業、ものづくりの企業なんかには目も向けられないという事悲しい



あと、「募集年齢は64歳(定年制)」とかかれてるところでも、「20代〜30代活躍中」って書いてるところは、採用されない可能性あり、とハローワークの人に教えていただきました。



なるほど…ショボーン



実際、事務の経験が長いからと「事務経験者優遇」のところに応募してみても、書類選考で落とされたりして。



で、その企業のホームページを見たら、受付さんが首にスカーフ巻いたりして客室乗務員みたいな制服だったのを見て、納得えー



経験者優遇でも、あの制服が似合うような若い人を探しているのか、と。←私の妄想ね笑爆笑



まあ、私が経営者でも、同じ経験値の20代と50代なら、20代採用するかなー。。。悲しい



なんて思ってたら指差し



なんと、退職届を提出し、有給消化中の今の会社から、突然電話が来た!不安



なんか、やらかしたかしらびっくりと、ドキドキして出たら不安



ある部署が空きそうなので、一度お話ししましょう、とのこと。ひらめき



え。退職届も出したのに。。指差し



お話し聞いたら、なかなか自分に合ってそうなところでしたウインク



「せっかくのご縁なので、良かったらまた一緒に働きましょう」



って言ってくれてえーん



なんかさー、なんの取り柄もない私のことをそう言ったくれるところなんて、そうそう無いよねえーん



嬉しかったなーニコニコ



という事で、今の会社に送った退職届は破棄されました。



本当に、感謝しかない爆笑



この感謝に報いるよう、次の職場では出来れば定年まで勤められるよう、頑張ってみます爆笑