ちょっとお久しぶりになりました爆笑



そして、新年度を無事に迎えられた皆様&私、おめでとうございますチュー



今年度もよろしくお願いします爆笑爆笑爆笑



私ごとですが…



昨日、大学進学が決定した息子と、お別れして参りましたえーんえーんえーん



もう、3月は気持ちがぐちゃぐちゃな日々を過ごしました笑い泣き



改めて思ったのが、PET CTと検査の結果発表は2月に済ませておいて本当に良かったと言うことえー



あんなん、3月の行事に入れてたら、メンタルが持たなかったよえー



それも、病気は何事も無く無事に4年生になれたから、言える話だけどねニヤリ



とにかく3月は、とても大変で台風



卒業式、卒業記念の写真撮影ガーベラ



大学入学のための、お部屋選びと爆笑



大学入学金と、住むところの契約金と札束



毎日毎日、湯水のようにお金が飛んでいく爆笑爆笑爆笑



もう、笑うしかない爆笑爆笑爆笑



部屋決め、大学進学関係、保護者説明会、生協加入、、、県外進学なので全部オンラインでウインク



私と旦那は、デジタル弱者なのか?と思うくらい、オンラインについて知らない事がたくさん出てくるキョロキョロ



電気ガス水道も、全部オンライン台風



特に電気は、今いろんな電気会社があって、悪戦苦闘台風



新生活に必要なものも、あれもこれもたくさん買って台風



荷物がたくさんなもので、3月中旬、車に荷物を詰め込んで高速道路をブッ飛ばし新居へ台風



3月と言うのに、大雨&大雪の中、新居に荷物を入れ、不動産屋やら、いろんな契約を済ませてきて札束



大雨&大雪の中、傘をもち書類をたくさんもち、慣れない都会の道を歩き続け台風台風台風



疲れて、大きな風邪を引き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



ようやく治ったら、何故か息子が風邪をひき笑い泣き笑い泣き笑い泣き



そして、ようやく治りまして台風



先週、息子と2人で改めて新幹線で現地に行きました(旦那は仕事のため来れず…)



地元では車社会なのでSuicaなんて持ち歩く事もないんだけど爆笑



慣れない都会で、息子と2人、常にGoogleマップで道を検索し、地下鉄乗ったり、バス乗ったりキョロキョロ



やっと転入届をし、マイナンバーカードも変更台風



知らない街で右も左も分からないから、どっちが目的の方向なのかも分からない状態でひたすら歩き、階段を登り、降り台風



しかも、慣れない場所なのでなかなか寝付けずショボーン



でも美味いものは食いたいと、また歩き回り爆笑爆笑爆笑



息子がこれからお世話になるこの街で、便利なスーパーやドラッグストア地下鉄の駅、バス停、全部確認して爆笑爆笑爆笑




熱い抱擁を何度も交わし(さすがに息子の部屋の中ね)、握手をし、ハイタッチをし、帰ってきましたえーんえーんえーん



駅に着いて、あんなに号泣したのに、お土産選びに真剣になりニヤリニヤリニヤリ



でも、行きは2人だった新幹線。



帰り、1人で乗るのはちょっと寂しかったなえーん



息子は今日から早くも学校でオリエンテーションやテストがあるキョロキョロ



どうか息子の大学生活が楽しいもの、実りあるものになりますように爆笑



と、願わずにはいられない爆笑爆笑爆笑



…ま、寂しいけど、車で4時間の距離ウインク



新幹線で2時間の距離爆笑



しかも夏には免許取得に帰ってくる爆笑爆笑爆笑



でもさ、でもさ。



今まで、プチ留学で1か月ほど離れた時はあったけど、こんなに離れるのは初めて爆笑



まだちょっとだけ、寂しさに浸ってもいいよねショボーン