けっこうお久しぶりです
…んー
なぜお久しぶりなのかというと。
何もない、日常を暮らしていたからです
取り立てて、何も書く事がない日常
これこそが、闘病時代、夢にまで見た憧れの日々
それを、今、満喫しているところです
あ、何もないというのは、闘病に関して何もないという事ですよ
そりゃ、この夏から秋にかけてはいろいろありましたわ
なんと言っても、受験生の母なのでね…
子供と一緒に受験関係で県外に行ってみたり。
気を揉む毎日を過ごしています。
まだまだ続きますけど、これはまあ、私が焦っても仕方ない
子供の望む事が叶えばいいなーと、祈ることしかできません
仕事もいろいろありましたけど…、あまり深く考えずに淡々とこなす毎日です
まあそれなりに。
嫌な事も、忙しい事も、疲れる事も、面白い事も
それなりに、こなす毎日です
闘病してたとき、何が1番辛いって
昼も夜も分からないくらい、具合悪くて寝てて
外にも出ずにずーっと唸って寝てて
そうなると、ネガティブメンタル爆増して
世間からつまはじきにされて、誰も私を見てなくて、1人ぼっちになった気分になった
もちろん、そんな事はないんだけどね…
みんな仕事して、家事して、育児して
ランチしたり、飲みに行ったり、旅行したり、遊びに行ったり、してるのに
私は、辛くて苦しくて、ハゲになって、誰にも会えなくて、酒も飲めず、味覚音痴で
…あ、イカン…
思い出したら、辛くなってきた
ま、とにかく、そんな日々に比べたら
普通の日常は、本当に普通で楽しいんです
病院勤務なので、毎日病気の人見てて。
その度に自分の病気も思い出す。
1日何度も何度も。
病気を忘れて過ごす日なんて、ない
そういう意味では、病気前の普通の暮らしとは全然違うけど
それも受け入れて、今が幸せです
どうかこのまま、穏やかな日々が続きますように
また、日記的な感じで、ブログ書いていこうかなーと思ってます
この夏はいろいろそれなりにあったんだけど。
とりあえずのメインイベントは、ましゃのライブを盛岡で見たことかな