昨日は久々の平日休みウインク



天気も良いし、ちょっと肌寒いし黄砂っぽいけど水槽のお掃除でもしようかな。ウインク




うちにはセキセイインコとコザクラインコの他に

金魚がいますうお座



2匹いたんだけど、1匹は二月に亡くなってしまいました。



体がひっくり返ってしまって、いつも逆さまに泳いでる子でしたうお座



で、ひっくり返ってるのにエサは食べたいから、無理に体を曲げて食べてたもんで、最後はぐいっと曲がった体で亡くなりました。



まあでも。



10年は生きたかな。



転覆病になってからも一年以上生きた子です。



その子が亡くなって、今は赤金色の子だけが生きています。



この赤金色の子、じつは黒デメキンだったんだけど、今じゃすっかり黒の面影無し。



この子も10年生きてる子です。



お腹の横に大きなデキモノがあってね…。



長く生きないかなと思ってても、まだまだ元気です。



で、その赤金色の「クロちゃん」←ややこしいwのお家を掃除しようと思ったんです。



下に敷いてある玉じゃり、いつもはザルに入れて水槽と別々に洗うんだけど。



昨日は、別々にするのがちょっと面倒で、水槽の中で洗ってました。



案の定。




バリーン、と水槽が割れてしまいました驚き



そりゃそうよ。



プラスチック製の水槽、石を中で洗ったら、そりゃそうよ。



このクロちゃんが天に召されたら、金魚はもうやめようか。と旦那と話していたのに。



新しい水槽、買うハメに…驚き



いや、悪いのは横着な私よ。



新しい水槽買ったもんだから、いずれこの子が居なくなった時、たぶん新しい子を連れてくることになるでしょうニコニコ



我が家の金魚ライフは、まだまだ続きそうです

にっこり