ついに。
ついに。
やってしまった…。
水道のお水、出しっぱなしにしてしまった…。
いやー、今までね
同居してる姑が、水道出しっぱなしにしたり、電気つけっぱなしにしたり、鍵開けっぱなしで買い物に出かけてたりして
そのたびに、文句言ってたのよ、私
ここだけの話
ちょっとイヤミもこめてね
ちょっと小馬鹿にしててね
いや、嫁と姑なんてこんなもんでしょ
「おかーさん、お水出しっぱなしだったよ。気付かなかった?止めといたけど」
なんてね
でも、今日
インコたちのお水入れ替えて
インコたちのカゴ掃除して
あー、一息ついたって、携帯いじってたら
息子が、怪訝な顔で
「水、出しっぱなしだけど?ジョーって出てるけど?」
って
全然、分からなかった…
たぶん、10分くらい出しっぱなしだったとおもう
あー…自分でやると、めちゃくちゃショックなのね
お義母さん、ごめんなさい
最近、物忘れしやすくてね…
あの服、どこに置いたっけ?
あのカバン、どこに置いたっけ?
仕事場でも。
あれ、ボールペンどこに置いたっけ?
あれ、この書類いつまで提出だっけ?
……
これって抗がん剤治療のせい?
って、旦那に相談したら。
「いや、割と昔からそんな感じだったよ」
と言われた
……、あぁ、そう
そう言えば、私は昔から
自分の好きなことや興味のある事は覚えてるし、一生懸命やるけど、そうじゃない時はちゃんとやってるようでやってないタイプ
よく、息子からも
「ママ、話聞いてる?」って怒られたっけ
「うん、聞いてる聞いてる〜」←テキトー
……反省。今更ながら。
気を引き締めて、生きなければ。
と、誓った節分の日でした