息子と、進路の事で大喧嘩した。
最後の最後には。
「アンタとは、前から合わないと思ってた」
「こんな親だと思わなかった。無理して産まなきゃ良かったじゃん、俺の事」
と、言われて。
でも、何回も何回も。
「本当にいいの?今ここで絶縁してもいいの?」
って、何回も聞いた。
でも。
息子は、私の手を離してしまった。
泣くとか、そんなんよりも。
もう、なーんかどうでも良くなってしまった。
あれから3日。
私は、息子が起きる前に早々に仕事に行く。
家では、ただ誰とも顔を合わせないように部屋のベッドの上で、ひたすら携帯でYouTubeを見てる。
イヤフォンして、大音量で。
旦那は。
事の顛末を聞いて一言。
「まあ、仕方ないね…。子育てに向かなかったという事で」
と言った。
その一言も、傷ついた。
私と息子の橋渡しになってくれるんじゃないかって、一瞬期待したのに。
ちなみに息子との喧嘩の原因は、進路の事なんだけど。
やりたい事を否定した訳ではなく。
やりたい事が何もない息子を不憫に思い、「こんな大学もあるよ」「こんな仕事もあるよ」と口出ししたからです。
ウザい親だと思ったけど。
道を作ってあげるのは親の役目でもある、と思ったから。
でも、裏目に出たみたいね。
明日からの三連休。
家にいたくない。
でも実家にも頼りたくない。
どうしよう…。