うちの息子、高校2年生。



やりたいことも見つからず、将来の夢もない。



行きたい大学も、専門学校もない。



学校からは、そろそろ決めないと、とせっつかれる。



推薦枠の話もあるけど、私立の大学ばかり。



そもそも勉学も、特化しているわけではないので、行ける大学は限られている。



本人は、そこまでして行きたくもない大学に無理に行く必要はないと思っている。



みんなは、子供の将来にどこまで口を出しますか?



どうやって、子供の進学、就職を決めてるの?



どうやったら、うちの子前向きな考えになるの?



男の子の心を動かすのは、どうしたらいいの?



高校受験の時は、自分が病気で大変だったので、そこまで考えてあげる余裕もなかった。



でも、今は…。



本人の気持ちが1番。



本人が決めるべき。



そう思っていながらも、本人のやる気なさにイライラする。



高校生。



ちょっとの努力やちょっとの考えで、いろんな未来が選べるのにね。



皆さまは、こんな時どうしますか?



私は、なんだか、焦っています。