りゅうちぇるさんが、お亡くなりになりましたね。
前の日に、pecoちゃんと息子ちゃんと、グアムでたくさん遊んで。
「じゃあ日本に帰ってきたら、迎えに行くね」
と、約束をしたのに、次の日亡くなられたそう。
りゅうちぇるさんは病気じゃないけど、たぶん、心が、疲弊してたと思う。
ホルモン治療とか。
誹謗中傷とか。
いろんな事で。
私も、同じ思いを抱えた事がある。
病気になって、治療して。
お金もたくさんかかって、これでもかというくらいの吐き気や眩暈に襲われて。
髪の毛もすっかり無くなって。
毎日、目玉だけを動かして生きている、妖怪みたいな生活。
常にどこか痛くて、鼻血出て。
薬が効くタイプのガンなのに、10人に5人は効かない抗がん剤。
やる意味、あるのか?と常に不安と絶望に襲われていた。
そんな時に、旅行に行った。
去年の今頃、放射線始まる前に、万全の体調ではないけど、比較的動ける時期に。
福山雅治のライブ観て、たくさん買い物して。
美味しいものたくさん食べて。
知らない土地を、自分の思うまま生きて。
すごく楽しかった。
で、帰りの飛行機に乗って。
明日は、抗がん剤治療の日だなあ…と、ふと飛行機の中で考えた時。
「誰か今すぐ殺してくれないかな」
と、真剣に思った。
明日からまた我慢の日々。
みんなが楽しく、普通に生活してるのに、自分だけが地獄のような日々。
楽しかったなー、このまま死んでもいいなー。
と、本気で思った。
私が死ななかったのは、自殺する勇気が無かっただけ。
飛び降りるとか、首吊るとか、怖くて出来なかっただけ。
今思えば、あの時死ななくて良かったと思う。
お薬も運良く効いてくれたし、無事に仕事にも復帰出来て、今のところ特に再発も無く元気に暮らしてる。
生きる希望も、以前よりは出てきました。
でも今でも、転移の不安は消えないし、ネガティブになって眠れない時もある。
妹と二人、買い物に行ったり。
旦那と二人、温泉巡ったり。
息子の学校行事の話聞いたり。
そんな楽しい事のあとは、いつも。
「楽しかったなあ…」
と、心が寂しくなる。
りゅうちぇるさんはそんな感じだったのかな。
グアムが楽しかった分、日本に帰ってきて現実に戻って。
楽しかった時は忘れてるけど、今自分は、ホルモン治療中で、誹謗中傷もたくさんされてる身だって事を、1人になって思い出して。
一気に、堕ちたんじゃないかなあ。
楽しかった次の日って、死にたくなるからね。
ご冥福を、お祈りします。