3か月ぶりの病院🏥に来ています。



相変わらず混んでるなあ。



朝7時に到着したのに、私の前にはすでに60人ショボーン



採血の番号は48番でした予防接種



なんだか昨日の夜は、久々に眠れなかったよ…ショボーン



悪い結果が出たらどうしよう…とか。



待ち時間はまたも4時間近いのだろうか、とか。



この病院に来ると、点滴が終わってからすっかり無くなってた吐き気が戻ってきますショボーン



完全に気のせいなんだけどねショボーン



採血終わって、ここから待ち時間との戦いだあショボーン



普段は飲まない、ローソンのカフェゼリーラテなんか飲んじゃったりして、落ち着かせてますショボーン



スタバの280円は、「安いっ」って飛びつくのに、ローソンの280円の飲み物は高いと感じてしまう、庶民です口笛



そもそもスタバに280円の飲み物なんてないけどさ口笛



なんかここ3か月さ。



朝起きて、お弁当作って、仕事行って、ご飯作って、夜はテレビ見たり家族でゴルフゲームしたり、携帯見たり、インコと戯れたりして。



なんというか、普通の日常を送っていたわけです。



もちろん頭の片隅にはいつも、再発や転移の不安はある。



仕事が医療事務なので、ガンの患者さんを毎日何百人と見ていて、常にガンや、他の病気の事を考えて仕事してる。



でも、毎日普通に仕事できてるし、副作用は便秘くらいだし、本当に平和な毎日なんです。



子供と小競り合いして怒ってみたり、仕事場でもそれなりの愚痴はあるけど、基本平和に生きてきたのね。



でも、この病院に来ると、その平和が普通じゃなかったんだということを思い出しますショボーン



健康が1番だよ‼️と思い知らされますショボーン




さてと。



そろそろ乳腺外科に向かいますかね。



ここから2時間待ちだなえー






ねー。



ストローしか渡されてないんだけど、この氷と共にたくさん残ってるゼリーはどうやって食べればいいの?


氷と一緒に飲むの?



氷、あまり好きじゃないんだけどーってへぺろ