相方のまめを亡くして、早3週間セキセイインコ青


むぎは、鳴かない鳥になってしまいました。


だって、鳴く必要がないんだもん。


朝は、籠の上にかけてある布を人間が取るまでぼーっと寝ている。


日中は、仕事や学校で誰もいない。


人間が帰ってきたら、鳴く前に人間から話しかけられる。


「そろそろ放鳥させてくれないかなー」の合図で、羽根を伸びーっとさせたところで、鳴く前に人間が籠を開けてくれる。


部屋の中を飛び回っても、相方と競い合うわけでもないので、結局カーテンレールに留まって毛繕いしてる。


ぴーとかぎゃーとか鳴いても、鳥の声は自分だけ。


換羽期もあって、羽根はボロボロ🪶


なんだか、とっても可哀想…セキセイインコ青セキセイインコ黄


インコがどう思ってるのかは、分からない。


前にも書いたけど、寂しいんだろうなと思ってるのは人間だけで、インコちゃんが、そこまで人間並みの感情があるとは思えない。


もしかしたら、1人になって、清々してるのかもしれない。


でも、むぎは鳴かなくなった。


鳴く必要もなくなったんだ。


籠から出したら脇目もふらず飛んでた子が、籠から出して10分くらい、黙って私の手の上にいる。


カーテンレールに飛んで行ったら、カゴに戻すのが一苦労だった子が、「そろそろねんねだよー」というと、自分で籠に戻る。



なんか、見ていて寂しくなる。


この子を見てると、最近はザ.イエローモンキーの「BURN」が頭をよぎる。


♪飛べない 鳥は 取り残されて



https://youtu.be/5pijgBeaSEU



やっぱり相方がいた方が、楽しいのかなー。






お肌ボロボロセキセイインコ黄