本日は、乳腺外科の受診日でした爆笑



この1ヶ月、傷口付近から少し組織液?なのか?傷口付近の放射線で皮膚が弱ったところが擦り切れて出た液体なのか?



なんなのかよく分からない液体のシミ以外は、特に副作用もなく。



鼻血も出なくなり。



快適に過ごしてましたウインク



それでも、肝臓の数値はまだ悪いみたいで悲しい



次の三ヶ月後の受診日まで、ウルソとグリチロンの肝臓の薬は継続する事になりました。



肝臓が悪いからと言って、私自身何か不具合があるわけでもないけどえー



正常値まで戻すために、薬を飲みつつ、歩いたり体重落としたりしてみますグラサン



先生曰く、



この2年かけて悪くなった肝臓の数値は、いくら点滴を辞めたからと言っても、すぐ戻るわけではない。



との事で。



身体に溜まったダメージは、何ヶ月もかけて徐々に徐々に抜けて行くんだろうな。



健康って、本当に大事だねニコニコ




ちなみに今日の乳腺外科は、なんと3時間待ちグラサンえーん



朝7時に病院に着いて。



1時間待って、8時に作動始める受付機で受付して。



採血で、20分くらい待って。



結果出るのに、1時間待って。



診察呼ばれるのに3時間待って。



会計呼ばれるのに、30分待って。



調剤薬局で30分待って。



お昼ご飯のお弁当屋さんで、15分待った。




いやー…ショボーン



なんたる、時間の無駄遣いてへぺろ




7時に家出たのに、帰ったら14時。



仕事してるより疲れたわガーン



せっかくの休みも、なんだか休んだんだか休んでないんだかえーん



楽天スーパーセールのタイムセールで欲しいものがあったのに、病院はWi-Fiもないし、そもそも時間の感覚がよく分からなくて、すっかり忘れてる始末ショボーン



はあ、大きい病院はこれだから嫌ねムキー



何はともあれ、次は3ヶ月後。



3ヶ月は、病気のことを忘れて暮らせそうですニヤリ



ちなみに、傷跡付近から出る、謎の組織液。



主治医曰く、「なんともないよ」とのこと。



よくある話らしいおねがい



量が増えたり、鮮血が出たりしたらまた連絡して。とのこと。



手術から1年経っても、身体はまだ戦ってるのかもしれないね。





スーパーセールでお安くなってた!





息子の誕生日プレゼントに🎂






このタオル、洗うたびにふわふわ度が増していきます✨