水曜日。


カドサイラ12回目。



頑張って受けてきた‼️




本当に、本当に、今回はダメだと思った。



メンタルが上がらず、いつものような戦闘体制にもならず。



とぼとぼ…と、下を向きながら大病院に入場しました。



相変わらず激混みだもんで、自動再来受付機が動くまで、約1時間もあるのに、私の前には40人くらいの人の列。



座って待つんだけど、もうさ…。



並んでる人たちの、お洋服の匂い。


クローゼットから出したダウンコートの匂い。


朝早くセットした、髪の整髪料の匂い。


バスや車で来たであろう人たちの、乗り物の匂い。



いろんな匂いが、襲ってくる。



そんなに私、敏感だった?


とにかく気持ち悪い…えーん



吐きそうになるのを必死にこらえてました。



…これ、まだカドサイラやる前の話ねショボーン



どんだけメンタル弱いのよ💦



放射線科の診察もあって、先に放射線科へ。



放射線肺炎は、もうだいぶ良いそうでちょっと安心ニヤリ



乳腺外科に行き、血圧を測っているともう呼ばれて焦った💦



あわてて診察室に行くと、たまに診察してくれる豪快先生ウインク



「検査結果、早めに出たからさー。もう呼んじゃったけどよく考えたら放射線科もあったんだよね、今日。急がせたねー」



私は、いつもの主治医よりこの先生の豪快さが好きおねがい


検査結果は特に異常なしとのことで、カドサイラを受ける事に。



はあ、やっぱり受けるのかあショボーン



先延ばしするのは嫌だけど、…やっぱり受けるのかあショボーン



ケモ室に行き、いつもの看護師さんと少し話をした。



最近、点滴する前から気持ち悪いと訴える事を、心配してくれてた照れ



で、一つの結論。



点滴薬が届く前、先生が先に針刺ししてくれるんだけど、その針の先には小さな生食の注射器がついてるの。



で、お薬が届いたらその生食を投与してカドサイラ投与するって流れなんだけど。



どうやら、その生食に拒否反応示す人がいるらしい。



私のようなえー



カドサイラにも生食は入ってるんだけど、それはあまり感じないんだけど、最初の小さい注射器の中の生食は、すごい拒否反応があるの。


なんというか、ちょっと液体が身体に入って来ただけで、身体中が化学の匂いになる。


車の排ガスみたいな?匂い。



子供だと、ドブ川の匂いとか言う子もいるみたい。



それでダメになる人、けっこういるんだって。



でも、その液体で針がちゃんと入ってるかどうか確認するから、どうしても、少しは身体に入ってしまうんだけど。



これが吐き気の原因の一つかもしれないから、なるべく入れないようにするね、との事。



これが結構効果抜群でして。



吐き気は、結構軽減されました。



それでも、カドサイラ終わりのトイレで吐いてたけどショボーン



いつもより、めっちゃラクで帰ってきました。



生食、あなどるなかれ。



で、先ほどとても大きな下痢をしまして。



どうやら、下痢すると副作用はおさまっていく感じなので。



今回も乗り越えつつあります。



今は、回復だけを願って。



あまり、次のカドサイラのことは考えずにいようと思います。



頑張ったじゃないか、私ニヤリ