明日から雪が降るんですって。


観測史上、最も遅い初雪だそう。



遅くても、やっぱり雪国には雪が降るのね雪の結晶


なんて、当たり前の事を言ってみる口笛




そうそう。


この間、チャリですっ転んだ話。


おかげ様で、膝の傷は傷パワーパッドジャンボでほぼ完治ウインク


昔は傷は乾かして早くカサブタにして治すと言われてたけど、今は傷パワーパッドで傷をグチョグチョにして治すらしい←言い方よニヤリ



まあ、その方が傷痕が目立たなくなるそうで…。


確かにすごい、傷パワーパッド🩹


ただ、2、3日に1度で剥がすんだけど、それがものすごく臭いんだわびっくり


なんというか…生臭いというか…。


自分の体液とは言え、ちょっとびっくりニヤリ


そういえば胸の手術した時もたくさんの体液が出たけど、あれはそんなに臭くなかったなあ。


あれと同じだと思うんだけどな。



実はすっ転ぶ前の日、息子と言い合いしたんです。


原因は、もう忘れてしまうくらいの些細なことで、確か朝起きるか?まだ起きないか?いつ起きるのよ?学校休むのか?みたいな話しだったと思う。


その時、息子がね。


「うるさい、くたばれ!」


って言ったの。


まあ、寝起きで機嫌悪かったのもあるし、反抗期なのもある。


一応言っておくと、普段は明るく楽しい子です照れ



で、私の心情としては。


くたばれ、だと…?


本当にくたばってみるかな…?


そしたら、事の重大さに気づくかしら。


と、結構本気で思ったのよ。



「言っていい事と悪い事がある。


母親だって人間なんだから、何言っても許されるわけではない」


と、私は捨て台詞を吐いて、その日仕事に行ったのね。


もう、携帯の電源も消して。


くたばれ、と言った以上、すぐに謝るような子ではないけど、万が一謝ってきても、すぐには許さない覚悟だった。



で、その日の帰りにチャリですっ転んだのえーん



痛くて悲しくて、腹立って、恥ずかしくて。



私はわざと息子に手当てさせました。


結構デカめの傷に、ガーゼを貼って貰って、旦那が買ってくる傷パワーパッドを2人で待ってました。



さすがに大怪我をした母親を見た息子は、朝の怒りが吹っ飛んだらしく、素直に手当てしてくれました。



その時旦那が息子に言った一言が、息子の心に突き刺さったみたいです。



「言霊ってあるんだな。お前の言った言葉がママに呪いとなって降りかかったんだ。ママが死ななくて良かったな、言葉には気をつけろ」



この言葉を聞いて以来、息子は早く起きるようになったし、喧嘩腰の態度も無くなりました。




言霊だと思ってるんだろうな、息子。



自分の言葉が言霊になったと思ってるんだろうな。



…落ち葉で滑って転んだだけなんだけどな🍁



うん、でも。



そう思っておけ、息子よ。



言霊は、本当にあるのだよ。