今悩んでる副作用の一つに、鼻血がありますショボーン



んーこれねぇ…、地味に困ってるのよねショボーン



最初の鼻血が出現したのは、ドセハーパーの時でした。



この時の鼻血は、本当に大変💦


2時間くらい止まらないのは、ザラにあったし。


サラサラとした鮮血なので、本当に蛇口を捻って出てくる水みたいに出て来る。



何が困るって。



どこにも行けない事よね。



一度、母親と道の駅に野菜買いに行って、突然鼻血が出た時は焦ったなあ…。



サラサラしてるから、鼻に詰めたティッシュがすぐ真っ赤に染まって、なんならそこから垂れてくるのガーン



しばらくトイレに座って様子みるんだけど、あまりに止まらなすぎて道の駅のトイレの電気が消えちゃうのよ。



人に感知してつくタイプの電気ね。


だから、トイレの個室で無駄に手を振ってみたりしてえー



で、買い物どころじゃないから母の買い物が終わってすぐ帰りたいんだけど、トイレから出られなくて。



鼻のティッシュ隠しながらクルマに乗り込んだはいいけど、そんなサラサラ血のティッシュ詰めて運転したところで、10分もしたら真っ赤に染まる訳でガーン



何度も何度も路肩に止めて、ティッシュを変えて…って、帰る頃にはどっと疲れた。




それに比べると、今の鼻血はラクなもんだけど。



出ても、10分もあれば止まるし。



出そうな時も大体分かる。



お風呂に入って、湯気を吸った時。



加湿器の湯気を吸った時。



暖かいところから、寒い外に出たとき。



これ、逆もあり。



朝起きた時。



つまり、鼻のなかになんらかの刺激が来た時だよね。



ほんの僅かな刺激なんだけど、私の鼻の中は超デリケートなんだなあ…。



鼻血は、決まって右の鼻👃



主治医には毎回相談するんだけど、上手く付き合って行くしかないなあ…と言われてます。



白血球の数値が安定してるので、特に大きな問題では無いそう。



でも、私にとっては結構大問題。



仕事してて、鼻の中を液体が垂れると、本当にドキドキする。



鼻水か、鼻血か⁉️



耳鼻科で鼻の中を焼き切るとすぐ止まるようなんだけど。



怖くてできない…。



カドサイラ終わるまで、上手く付き合って行くしかないんだなあ…。






最近お気に入りの高槻彰良シリーズ‼️


漫画もドラマも素敵ですウインク




雪が降るので、家の中で身体動かしたい‼️