昨日の祝日は、久々にスーパー以外で買い物していました
季節が変わる頃は、どうしても靴やお洋服が欲しくなります
特に去年は全く服も買わず(そもそも外に出ない日々だった)にいたので、今年はなんだかウキウキ
どこか行く用事も無いんですけどね
服を選ぶ余裕が出てきたって事ですよ
ちなみに我が家のクローゼットには、買ったものの着ない服がいっぱいあります
いわゆるファストファッションのお洋服たちなのですが、お安いのにサイズ展開もカラー展開も豊富なので、同じものを色違いで買っちゃったりします。
だけど結局、自分好みの方しか着ないので、もう一つはタグついたまま残ってたりして。
「来年のシーズンが来たら、メルカリで売ろう」と考えて1年クローゼットに放置します。
で、シーズンが来たのにメルカリに出品が面倒で売らないという😅
結局そんなに高いお買い物じゃないからできる事なんだよね。
だってこれがシャネルの何十万のコートとかなら、すぐ売るもん
今回のお買い物は事前にクローゼットの中を確かめてから行きました。
おかげ様で買ったものは黒のストッキングと、タートルネック(790円)のみ。
素晴らしい✨
ただ、カルディでは爆買いしちゃったよう
クリスマスのカルディは魅力的だね
外国テイストのクリスマスパッケージ🎄ついつい買ってしまいます
そして、副作用から抜けて1番食べたかったラーメン🍜
上が満月というお店のワンタンメン。
下が椿というお店の味噌ラーメン。
フードコートで食べました✨
久世福商店行って、銀だこ行って、無印行って。
…気付けば、両手いっぱいの食べ物たち。
結局おしゃれより食い気かあ
無理したらダメだって、この間の玉川温泉事件で分かってるのに、結局モールで5時間もうろついてました
おかげ様でへとへとで次の日の仕事をこなしてました
サッカーもあって寝不足だったし日本おめでとう㊗️
良い気分転換になりました
タートルネックはあまり好きじゃないけど、今年の冬は節電対策に使えって小池都知事が言うので買ってみました
無印のカレーは天下一品です♪