今日からまた仕事再開しました
カドサイラ点滴が水曜日。
木、金と仕事お休みして、土、日で副作用から脱出します。
本当に、今の会社には感謝しかない
私の治療に合わせて、欠勤にならないようにシフトでお休み組んでくれてます。
月末で忙しかろうが、月初で大変だろうが、治療に合わせてお休みくれます。
ワガママなパートですよね、私
カドサイラが終わったら、ワガママ言わずに働きます!(と言っても扶養の範囲内なんだけども💦)
私の使命としては、肝臓のクスリを毎日欠かさず飲んで、治療延期にならないようにする事‼️
せっかくその日休みにしてもらってるんだもん。
あと4回頑張ります
今日は、インフルエンザの予防接種について
仕事場が病院なので、インフルエンザの予防接種は一応必須で受けるようです。
実はコロナの予防接種もなんだけど、私はタイミングが合わずに病院の職域接種は受けられなかった。
ちょうど私が入社する1週間前に終わってたみたい。
私、以前、乳腺外科の先生に「コロナワクチン受けた方が良いですか?」と聞いた事があります。
その時は、
「周りがみんな受けてるから、わざわざ受けなくていいよ」との返答をもらい、2回目以降は受けていません。
約1年と4か月前の出来事なので、コロナワクチンもそんなに身近な話でもなく、先生としては、いらん事してなんかあって、治療に影響が出たら困る、って事だったと思う
まあ、確かに。
あの時は、何よりガン撲滅が最優先だったし、死ぬほど副作用出たのであれ以上副作用出たら確実に私はイカれてたと思う💦
↑私個人の見解です💦
でも、あの時も、先生によって考えが違ってて。
「コロナにかかるのは治療に影響するから、ワクチン受けて!」
って考えの先生もいた。
結局、まだ得体の知れないウィルスだったからそれぞれの先生の対応に従うしかなかったんだよね。
で、今。
コロナは落ち着いたんだかなんだか分からないけど、今年はインフルエンザが流行るかも知れない、との事
医療従事者としては…、インフルエンザワクチンは受けておきたい
でもな。
一応、乳腺外科の先生に聞いた方が良いかな
勝手に受けて、なんか言われたり治療スケジュールが変わったりしても、困るしな
受けていいと思うんだけどな
世の中のガン患者、絶対受けてる人いっぱいいるだろうしな
あんまり、病院に電話したくないんだけど。
それでなくても、手術後のトラブルで何回も電話して緊急で診てもらってたり、放射線肺炎まで考えが及ばなくて、コロナにかかったかもしれない、なんて電話しちゃってたり、何かとお騒がせな患者な訳だし
でも、一応お伺い立てた方が良いよなー。
なーんて、考えてた。
いや、今日久々の仕事だったけど、ちょっと暇だったんだよね
暇だとさ、いろいろ考えるじゃない。
暇だと、優柔不断が出ちゃうじゃない。
時間が無くて考える暇が無いと、意外とすんなり決断できるもんだけどさ。
それにしても…。
インフルエンザの話題が出る季節に、なったんだねぇ
↑暇過ぎて、平和過ぎた一日でした