水曜日のカドサイラが無事に終わりまして。



水、木と、死んだように寝てました凝視



本当に、大袈裟じゃなくて。



水曜日は、たぶん病院から帰ってきてから起きてたのって、合計1時間も無い。



木曜日も、朝、旦那と息子を寝ながら見送ったあとは、昼まで記憶無いくらい爆睡してて。



起きても気持ち悪いので、ご飯食べてまたすぐ寝逃げする感じ。



旦那が仕事から帰って来る音で目覚めて。



軽くおにぎり食べて、お風呂入って。



もう8時には爆睡…正確には吐く前に寝逃げする感じです。


水、木は家族の会話はほとんどないです。



旦那と息子はたくさん話してるみたいだけど…。



カドサイラやると、吐き気や頭痛があるのもあって、やたら寝るんですよね…凝視



ちなみに、カドサイラの前の日、火曜日にパンやらジュースやら冷凍食品、カップ麺、なんかを買い溜めしておくので、水、木はお料理は一切やりません。



姑がせっせとご飯作りますが、息子の口にはあまり合わないので、姑のご飯プラス何かを食べています。凝視



旦那も息子も慣れたもんで、自分でコンビニ弁当買ってきたりしてます。








そして今日金曜日。



ようやく起きることが出来て。



大きなウ◯コも出ました笑びっくり←これ出ると吐き気が治るんです笑



今日は寒かったけど体の調子が良く、ちょっとだけ録画したドラマも見れたし、スプラトゥーンも出来た。



あとは回復するだけだニヤニヤ



ただ、起き始めると、また咳が出てきます…。



もう1週間、喘息の咳に悩まされてて…結構ツラい滝汗



1番ツラいのは、お年頃のせいもあるのか、咳が出た時にちょびっと出ちゃう「尿もれ」デレデレ



もうさ、情け無い事に…、本当に咳のたびにちょびちょびでちゃうのデレデレ



ちょび漏れが嫌すぎて、ちょっとの咳込みでもすぐに吸入してしまう始末ちゅー



それでも先週に比べたらだいぶ良くなってきてるんだけどね。



この時期、喘息っぽい咳の人多いんですってよ。



これが良くなると完璧なんだけどなあ。



「ちょび漏れ」ニヤニヤ



数年前、テレビの尿パッドのCM見てて、


「そうかー、お年頃になったらくしゃみや咳でちょび漏れするんだあ」



なんて、他人事だったのになあ…ニヤニヤ




お年頃、いろいろ出てくるねぇ笑い泣き