2021年6月
細胞診→乳がん疑いで地元の大病院に紹介される。
2021年7月
大病院にて針生検→HER2陽性乳がんステージ2b と確定診断を受ける。
PETCT、心電図、心エコー、レントゲン検査をする。
2021年8月
遠隔転移がない事を確認し、術前化学療法開始!
【治療の流れ】
AC療法4クール
1クール目(8月18日〜)
2クール目(9月8日〜)
3クール目(9月29日〜)
4クール目(10月20日〜)
PET CT(11月1日)
AC療法がよく効いたので、次の治療にうつる。
ドセハーパー
1クール目(11月10日〜)
2クール目(12月1日〜)
3クール目(12月22日〜)
4クール目(1月12日〜)
PET CT(1月24日)
ドセハーパーもよく効いたので温存手術を選ぶ事ができた。
【しこりの状態】
抗がん剤8クールのおかげで、小さいしこりが2つ(繋がっているので本当は1つ)残るのみ。
リンパ節転移は、全部無くなった。
【手術(2月8日)】
温存手術とリンパ節郭清手術
【今後の予定】
放射線
カドサイラ(3w×14回予定)
ホルモン剤服用(約10年)
カドサイラ2回目、無事終わったー✨
5時間経って、今の状態は。
ちょっと吐き気するかなー。
薬飲むほどじゃないけど…。
あと、抗がん剤投与日は、何故か家に帰ってきてから目がパッチリ開かないの。
眠い感じ?
でもあんまり眠くないというか…。
ダルさは少しあります。
あー、これから何日かはこんな感じなんだろな。
でも、それでも。
今までの抗がん剤より、だいぶマシです✨
って…。
今気付いたんだけど💦
放射線科に行く話、してないじゃん…。
いやー、この間のカドサイラ1回目投与の時。
「1回目様子見てから、2回目の投与の時に放射線科に行くお話しましょう」
って、言われてたんだよね。
私もすっかり忘れてたけど、主治医もすっかり忘れてたんかいな😅
↑
今、(17時半)病院に電話しました☎️
そしたら、来週のリハビリ終わったら、乳腺外科に寄ってくださいって。
えー…。
来週は朝イチのリハビリだけで終わりかと思ったのに、乳腺外科にまた行くのー…。
待つのイヤだなあ…。
と思ったけど。
まあ、忘れてて言わなかった私も悪い💦
主治医も忘れてるのが悪いけどねっ😅
特に用事がある訳でもないし。
仕方ないかあ。
来週には地味ーな吐き気も治まってるだろうしね。
しかし、この感じ…。
部分切除だから放射線必須です‼️って強く言われた割には、3か月経ってますけど。
そんなに重要じゃなかったんかいな😅
一応ネットで調べたら、手術後20週以内の照射が望ましいって書いてた。
今、手術後13週くらいだから、まあ、問題ないのかな。
来週紹介状もらったとして。
再来週あたり、放射線科行ったとして。
2、3週間くらい検査したりなんだりするんでしょ?
17、18、19週くらいには始まるのかな。
結構ギリギリじゃないの?😅
大丈夫なんかなー。
カドサイラ始まってるから大丈夫なのかな。
なんかちょっと不安…。
でも、急ぎだったら、明日でも来てくださいって言うよね。
てか、傷が治らなかったってのもあるけど、3か月さんざん放置しておいて、今更1、2週間のズレで焦らないかあ😅
お医者さんがこれでいいって言うなら、これでいいんだろうなー。
移動するだけでマイルが貯まる #トリマ ってもう始めてる?
まだ始めてないなら、招待コード【CWwlSYaAp】を使って #トリマ を始めよう!
https://mapfan.to/trip-mile
#移動するだけでマイルが貯まる #ポイ活 #節約 #Amazonギフト券 #Tポイント #dポイント
徒歩、自転車、電車、車など、すべての移動でどんどんマイルがたまる #Miles (マイルズ) アプリを無料でダウンロードしよう!招待コード72BWJGを使って、800マイルのボーナスをゲット。
▼ダウンロードはこちらから
https://miles.app/jp/72BWJG
#マイルズ #すべての移動にマイルを