2021年6月
細胞診→乳がん疑いで地元の大病院に紹介される。
2021年7月
大病院にて針生検→HER2陽性乳がんステージ2b と確定診断を受ける。
PETCT、心電図、心エコー、レントゲン検査をする。
2021年8月
遠隔転移がない事を確認し、術前化学療法開始!
【治療の流れ】
AC療法4クール
1クール目(8月18日〜)
2クール目(9月8日〜)
3クール目(9月29日〜)
4クール目(10月20日〜)
PET CT(11月1日)
AC療法がよく効いたので、次の治療にうつる。
ドセハーパー
1クール目(11月10日〜)
2クール目(12月1日〜)
3クール目(12月22日〜)
4クール目(1月12日〜)
PET CT(1月24日)
ドセハーパーもよく効いたので温存手術を選ぶ事ができた。
【しこりの状態】
抗がん剤8クールのおかげで、小さいしこりが2つ(繋がっているので本当は1つ)残るのみ。
リンパ節転移は、全部無くなった。
【手術(2月8日)】
温存手術とリンパ節郭清手術
【今後の予定】
放射線
カドサイラ(3w×14回予定)
ホルモン剤服用(約10年)
はーあ。
楽しかったゴールデンタイムも、今日で終わりかあ。
明日は、カドサイラ2回目。
明日から、地味ーに苦しい、地味ーな吐き気。
薬を飲むほどじゃないけど、地味ーに気持ち悪いのが、何日か続くんだよね…。
そして。
これまた地味ーな、重だるな足腰。
痛い!とかは無いんだけど、地味ーにツラいのよね。
家の階段上がるだけで、足が地味ーに重いのよ。
だるいのよ。
地味なのよ。
それでも、地味にツラいのは5日くらい。
これくらいで済んでるんだから、ありがたいと思わなきゃ。
これ我慢すれば。
コナンの映画、観に行ける←前売り券買ったのに、まだ行ってなかったんかい💦
北海道にも行ける←放射線の先生次第と思ってたけど、普通にやっても、たぶんあと2週間では始まらないよね💦
一応、先生には聞くけど、まだ放射線の初診にも行ってない状態だし💦
明日さえ乗り切れば。
地味な副作用さえ乗り切れば。
…うわーん💦
い、ぎ、だ、ぐ、な、い、よ、う💦
…でも、行くよ。
やらなきゃ、いかんのよ。
やらなきゃ、終わらんのよ。
うちの庭に、毎年咲く山野草。
クマガイソウ?と言うらしい。
姑が、山野草好きでね…。
「可愛いでしょ」って言ってくるんだけど。
…苦手なのよね、私😅
言っちゃ悪いが、キモチワルイ…💦
ま、人それぞれですわね。
お値段は、お高いらしいですわよ💰
移動するだけでマイルが貯まる #トリマ ってもう始めてる?
まだ始めてないなら、招待コード【CWwlSYaAp】を使って #トリマ を始めよう!
https://mapfan.to/trip-mile
#移動するだけでマイルが貯まる #ポイ活 #節約 #Amazonギフト券 #Tポイント #dポイント
徒歩、自転車、電車、車など、すべての移動でどんどんマイルがたまる #Miles (マイルズ) アプリを無料でダウンロードしよう!招待コード72BWJGを使って、800マイルのボーナスをゲット。
▼ダウンロードはこちらから
https://miles.app/jp/72BWJG
#マイルズ #すべての移動にマイルを