2021年6月
細胞診→乳がん疑いで地元の大病院に紹介される。

2021年7月
大病院にて針生検→HER2陽性乳がんステージ2b と確定診断を受ける。
PETCT、心電図、心エコー、レントゲン検査をする。

2021年8月
遠隔転移がない事を確認し、術前化学療法開始!

【治療の流れ】

AC療法4クール
1クール目(8月18日〜)
2クール目(9月8日〜)
3クール目(9月29日〜)
4クール目(10月20日〜)

PET CT(11月1日)
AC療法がよく効いたので、次の治療にうつる。

ドセハーパー
1クール目(11月10日〜)
2クール目(12月1日〜)
3クール目(12月22日〜)
4クール目(1月12日〜)

PET CT(1月24日)
ドセハーパーもよく効いたので温存手術を選ぶ事ができた。

【しこりの状態】

抗がん剤8クールのおかげで、小さいしこりが2つ(繋がっているので本当は1つ)残るのみ。
リンパ節転移は、全部無くなった。

【手術(2月8日)】

温存手術とリンパ節郭清手術

【今後の予定】

放射線

カドサイラ(3w×14回予定)

ホルモン剤服用(約10年)



ゴールデンウィーク、終わりましたねー✨



今日からまた、世間は通常通りですね✨






我が家は、実はまだお休みしています😅




旦那は、昨日夜遅くまで会社の同僚たちとライブに出かけてて、今日は代休なんです。



車通勤なので、夜遅くまで飲んでたら次の日の出勤は、酒気帯び運転になる可能性もあるのでね🍺



加えて、息子の学校はコロナのため臨時休校です😅


息子は元気ですけどね😅


なので、今日は朝からダラダラしてます。


ゴールデンウィーク明けのみなさん、ごめんなさい😅


私はと言えば、今週の水曜日カドサイラ2回目なので。


今はゴールデンタイム✨


副作用は特になく、快適に過ごしてます✨


ゴールデンウィークは、結局大きな旅行とか移動はしなかったけど。


御朱印を集めにアドベンチャーしたりとか😅


1人で長時間運転とか🚗


何気に、動いた感じがする✨



で。


何かした訳でもないんだけど。


何故か、財布がすっからかん👛😅


旦那も息子も休みだもんで、お昼ご飯と夜ご飯にお金使うのよね。


近所でラーメン🍜とか。


マックランチ🍔とか。


テイクアウトのお弁当🍱とか。



夜も、子供の日だから手巻き寿司🍣とか。


面倒くさいから、家で焼肉🥩とか。




近所のスーパーにオリオンビールが売ってたので、ついつい買っちゃうとか😅



平日の1人ランチは、いつも夜ご飯の余り物を食べてる私としては。



贅沢三昧なゴールデンウィークでした😅



明日からは、気を引き締めて、財布も引き締めて👛





0秒チキンラーメン、なかなか売ってなかったんだけど、ついにセブンで見つけた✨



お味は…。



息子がこっそり食べちゃってたので、分かりません笑😅



















移動するだけでマイルが貯まる #トリマ ってもう始めてる?

まだ始めてないなら、招待コード【CWwlSYaAp】を使って #トリマ を始めよう!

https://mapfan.to/trip-mile

#移動するだけでマイルが貯まる #ポイ活 #節約 #Amazonギフト券 #Tポイント #dポイント




徒歩、自転車、電車、車など、すべての移動でどんどんマイルがたまる #Miles (マイルズ) アプリを無料でダウンロードしよう!招待コード72BWJGを使って、800マイルのボーナスをゲット。


 ▼ダウンロードはこちらから

https://miles.app/jp/72BWJG

#マイルズ #すべての移動にマイルを