2021年6月
細胞診→乳がん疑いで地元の大病院に紹介される。
2021年7月
大病院にて針生検→HER2陽性乳がんステージ2b と確定診断を受ける。
PETCT、心電図、心エコー、レントゲン検査をする。
2021年8月
遠隔転移がない事を確認し、術前化学療法開始!
【治療の流れ】
AC療法4クール
1クール目(8月18日〜)
2クール目(9月8日〜)
3クール目(9月29日〜)
4クール目(10月20日〜)
PET CT(11月1日)
AC療法がよく効いたので、次の治療にうつる。
ドセハーパー
1クール目(11月10日〜)
2クール目(12月1日〜)
3クール目(12月22日〜)
4クール目(1月12日〜)
PET CT(1月24日)
ドセハーパーもよく効いたので温存手術を選ぶ事ができた。
【しこりの状態】
抗がん剤8クールのおかげで、小さいしこりが2つ(繋がっているので本当は1つ)残るのみ。
リンパ節転移は、全部無くなった。
【手術(2月8日)】
温存手術とリンパ節郭清手術
【今後の予定】
放射線
カドサイラ(3w×14回予定)
ホルモン剤服用(約10年)
今日は、朝から息子が友達とお出かけ。
のんびり寝ていたい旦那を起こし、半強制的に御朱印巡りしてまいりました。
一つ目行ったところは、険しく急な山の上にあり、もうすでにヘトヘト。
これで、まだ中腹なんです…。
歩幅のせまい急な階段が、急斜面にある感じで、何度も何度も立ち止まって、息を整えながら上がりました。
太もも、ぱんぱんです😅
私の運動不足もあるけど、お年寄りや足腰の弱い人はほぼ上まで行くのは不可能だと思います💦
ここの御朱印は、なんとセルフサービス笑😆
缶と御朱印とスタンプ台(朱肉台?)が社務所の玄関に置いてあり、家主は不在でした。
缶の中にお金を納めたら、勝手に御朱印を押していいそうで。
治安の良い日本ならではですね😆
途中、道の駅でジェラートをいただき、小休憩✨
そして、次に行ったところが、ハンパなくすごかった‼️
※ホームページより、画像お借りしています。映っているのは私でも旦那でもありません😅
洞窟の中にある神社と言うことで…。
どんなところだろうと行ってみたら。
こんな道でした笑
雪解け水で増水した大きな川の、すぐ真横を人1人分の階段で降りて行きます。
手すりはあるけれど、もう、足元はスッカスカ。
道は、天然の岩の上を歩くので、滑るしデコボコだし💦
冬の間にいろんなところがちょっとずつ壊れてしまってて、本当に怖かった。
足元には、濡れてツルツル滑る落ち葉がたくさん。
すぐ横には濁流。落ちたら確実に死んじゃいます💦
濁流の水しぶきが、メガネにすごい飛んできてて天然のミストを浴びてるような…。
なんて💦そんな呑気な事を言ってられるわけもなく💦
怖くて手すりから手が離せないっ!
とてもじゃないけど写真も撮れないっ!
熊が普通に歩くような山道でした😅
でも、ここまで来たからにはお参りしたい!
で、無事に洞窟に入りお参りできました✨
でもそこには御朱印をいただく場所はありませんでした…😅
同じく怖い思いをして辿り着いていた御朱印集めの方がいたので、お話を聞いてみたら。
なんと、街中にあるお寺でここの御朱印をもらえるんだそう。
御朱印だけなら、わざわざここまで死ぬ思いで来なくても良かったらしい😅
でも、私のモットーは、御朱印をいただく時は必ずお参りもする!です。
御朱印集めを始めなければ、絶対に行くことが無かった場所。
そういう意味では、すごく価値ある神社でした✨
全国の御朱印マニアさーん‼️
冒険好きな人はぜひ笑
冷えた体に、じんわり沁みた人気のラーメン。
美味かったなあ✨
移動するだけでマイルが貯まる #トリマ ってもう始めてる?
まだ始めてないなら、招待コード【CWwlSYaAp】を使って #トリマ を始めよう!
https://mapfan.to/trip-mile
#移動するだけでマイルが貯まる #ポイ活 #節約 #Amazonギフト券 #Tポイント #dポイント
徒歩、自転車、電車、車など、すべての移動でどんどんマイルがたまる #Miles (マイルズ) アプリを無料でダウンロードしよう!招待コード72BWJGを使って、800マイルのボーナスをゲット。
▼ダウンロードはこちらから
https://miles.app/jp/72BWJG
#マイルズ #すべての移動にマイルを