2021年6月
細胞診→乳がん疑いで地元の大病院に紹介される。
2021年7月
大病院にて針生検→HER2陽性乳がんステージ2b と確定診断を受ける。
PETCT、心電図、心エコー、レントゲン検査をする。
2021年8月
遠隔転移がない事を確認し、術前化学療法開始!
【治療の流れ】
AC療法4クール
1クール目(8月18日〜)
2クール目(9月8日〜)
3クール目(9月29日〜)
4クール目(10月20日〜)
PET CT(11月1日)
AC療法がよく効いたので、次の治療にうつる。
ドセハーパー
1クール目(11月10日〜)
2クール目(12月1日〜)
3クール目(12月22日〜)
4クール目(1月12日〜)
PET CT(1月24日)
ドセハーパーもよく効いたので温存手術を選ぶ事ができた。
【しこりの状態】
抗がん剤8クールのおかげで、小さいしこりが2つ(繋がっているので本当は1つ)残るのみ。
リンパ節転移は、全部無くなった。
【手術(2月8日)】
温存手術とリンパ節郭清手術
【今後の予定】
放射線
カドサイラ(3w×14回予定)
ホルモン剤服用(約10年)
ゴールデンウィーク、皆さまいかがお過ごしですか?
今日はゴールデンウィーク半ばの平日なので、お仕事だって人も多いかもしれませんね。
ラストケモから、3か月と20日。
手術から、もうすぐ3か月。
現在の毛髪の様子はこちら。
どうでしょうか。
白髪が多くて、自分でもびっくりしています。
生えてきた髪が白髪過ぎるって言うお話、アメブロでもよく見かけます。
いったいみんな、どれくらいの長さになったら白髪染めに行くんだろうか。
あ、でもおしゃれボウズの人は、短くても金髪とかにしてるから、長さはあまり関係ないのかな…。
どっちにしても前髪が生えてこないので、まだ、脱ウィッグとはいかないです…。
夏までには、と思ったけど、もともとショートが似合わない私は、あと1年くらいしないと地毛で活動出来なさそう…。
現在2cm〜3cm程度の私がボブスタイルになるまでって、どれくらいかかるんでしょうか🥺
ちょっとふんわりパーマがかかったものも似合わず、被る時は帽子と一緒に。
ロングヘアは、旦那に「ヅラ感がすごい」と言われて、結局飾ったまんま…。
売るのもなあ…。
洗ったとは言え、何度か被ったヅラはイヤでしょ?
格安にしたら売れるのかなー❓
とにかく、2つのローテーションをしていたら、さすがにちょっとくたびれてきた。
まあ、どちらも2900円だし、買い替えどきなのかしら?
なんだかんだで半年くらいは使ってるし。
美容院代より安いんじゃないかしら😅
ということで、今回はブライトララさんのウィッグに挑戦したいと思ってます。
これ、どーお?
めちゃくちゃ可愛いと思ったんだけど…。
お値段も良いし✨
使ってる方います?
いたら、感想求む✨
これも気になってます✨
これも使ってる方いたら、感想求む✨
ちなみに私、ウィッグは安いものを選びます✨
病気がある無いにかかわらず、ウィッグを使っておしゃれしてる人も多いこの時代。
これから何十年も使うのよって人は、お高いものをより長く使うのが良いと思います。
お高いものは、絶対良いものだし❤️‼️
私も、自毛がご覧の通りの白髪なので、月々の美容院代を考えると、このままウィッグ生活でも良いかも、と思ったりもします✨
白髪染めるの、嫌いなんだよね…。しかも、伸ばすにあたりウネリもすごいので…
ウィッグなら、そんな心配無用✨いつでもサラサラ✨好きな髪色に出来るし😆
寝る時はウィッグ外すので、ある程度の自毛の長さは必要だけど…、ウィッグ生活の方がラクに生きれる気がします。
※個人の感想です🥺
なので、安いものをたくさん揃えておきたいのです✨
そういうおしゃれもありかな、と。←単なるズボラなだけ😅
移動するだけでマイルが貯まる #トリマ ってもう始めてる?
まだ始めてないなら、招待コード【CWwlSYaAp】を使って #トリマ を始めよう!
https://mapfan.to/trip-mile
#移動するだけでマイルが貯まる #ポイ活 #節約 #Amazonギフト券 #Tポイント #dポイント
徒歩、自転車、電車、車など、すべての移動でどんどんマイルがたまる #Miles (マイルズ) アプリを無料でダウンロードしよう!招待コード72BWJGを使って、800マイルのボーナスをゲット。
▼ダウンロードはこちらから
https://miles.app/jp/72BWJG
#マイルズ #すべての移動にマイルを