2021年6月
お風呂でしこり発見。行ったことのない病院の乳腺外科で細胞診を受ける。2週間後、悪性と判断され地元の大病院に紹介される。
しこりの大きさ約3cm。リンパ節転移あり。
2021年7月
大病院にて針生検。2週間後、HER2陽性乳がんステージ2b と確定診断を受ける。
病院の手術が満杯な事と、化学療法がよく効くタイプとの事で、術前化学療法を勧められる。
2021年7月
喘息持ちのため、PETCTを受ける。閉所恐怖症のためものすごく怖かった。
その他心電図、心エコー、レントゲン検査をする。
2021年8月
遠隔転移がない事を確認し、術前化学療法開始!
【治療予定】
AC療法4クール
1クール目(8月18日〜)
2クール目(9月8日〜)
3クール目(9月29日〜)
4クール目(10月20日〜)
PET CT(11月1日)
ドセハーパー
1クール目(11月10日〜)
2クール目(12月1日〜)
3クール目(12月22日〜)
4クール目(1月12日〜)
手術
ハーパー
ドセハーパー④6日目。
やっぱり来た来た、副作用。
なんかだるいのよ。
なんか痛いのよ。
でも身体がやっぱり慣れてるのかな。
薬飲むほどじゃないのよ。
でも、一日中寝てる感じ。
食べ物は、何食べても美味しくない。
味覚障害も発動中。
美味しくないから、何も食べたくなくて、だから気持ち悪くて。
無理して食べるけど、なんか硬いもの食べてるみたいに喉を通らない。
これまた、イライラする。
イライラしたって、どうしようもないのにね😅
気分も塞ぎがちで、コロナのニュースはもう見たくもない気分。
こんな気分でお金の計算なんかしちゃったもんだから、朝から気分最悪💦←これは自分のせい💦
やっぱり具合悪い時は、何もしないで黙って寝てろって事だ。
コロナのニュースに腹が立っても、私に何か出来るわけじゃないんだから。
息子の塾からコロナの陽性者が出て、急遽オンライン授業になった。
息子は自分のスマホから、zoomを使ってオンラインの準備をして、普通に受けてた。
若い世代の、対応力というか、適応力ってすごい✨
と、思う反面、コロナがこんなに爆発的に増えた事に、また気分が塞ぎがちになる。
もうさ。
具合が悪いから、気分も悪いんだよね。
で、家にばっかりいて寝てばっかりいるから、悪いことばっかり考えてさ。
具合、早く良くならないかな。
あんまりネガティブすぎて、ちょっと大変💦
年始にBSで入ったアマルフィの録画見てて、気分が塞ぐくらいだもん。
いや、良い映画よ?
福山雅治出てるしさ❤️
アマルフィは綺麗な町だし、天海祐希は綺麗だし。
面白い映画よ?
映画だし。
フィクションだし。
お話だし。
でも、気分が塞いだ😢
もっと楽しい映画観たら良かったな。
って思った。
明日は、副作用が少しはマシになってますように。
メンタルが落ちるのが、1番ツラいのよぅ💦