2021年6月
お風呂でしこり発見。行ったことのない病院の乳腺外科で細胞診を受ける。2週間後、悪性と判断され地元の大病院に紹介される。
しこりの大きさ約3cm。リンパ節転移あり。

2021年7月
大病院にて針生検。2週間後、HER2陽性乳がんステージ2b と確定診断を受ける。
病院の手術が満杯な事と、化学療法がよく効くタイプとの事で、術前化学療法を勧められる。

2021年7月
喘息持ちのため、PETCTを受ける。閉所恐怖症のためものすごく怖かった。
その他心電図、心エコー、レントゲン検査をする。

2021年8月
遠隔転移がない事を確認し、術前化学療法開始!

【治療予定】
AC療法4クール
1クール目(8月18日〜)
2クール目(9月8日〜)
3クール目(9月29日〜)
4クール目(10月20日〜)

PET CT(11月1日)

ドセハーパー
1クール目(11月10日〜)
2クール目(12月1日〜)
3クール目(12月22日〜)
4クール目(1月12日〜)

手術

ハーパー




さっきの記事に書き忘れた‼️



皆さんに聞きたいことがあったのよ‼️



ちょっとデリケートな質問なので、答えてくださる方のみで大丈夫です❤️



私、


乳房部分摘出か、全摘出かで悩んでるんです。



部分摘出→放射線治療アリ


全摘出→リンパ節転移が4個以下なら放射線治療ナシ



が、絶対条件なんだけど。


全摘出って、実際どうなんだろ…とか思ったり。


予後に差はないらしいですけど、安心感が違うのかな…と思ったり。


あと、身体の不便さが出るのかな、と思ったり。


例えば、バランスが取れなくなったり。


肩が下がってしまったり、するのかな、と思ったり。


いや、分からないですよ。


私の勝手な想像ですよ。


何せ、ほら、主治医の説明ってものが全く無いからさあ。



再建はしないと決めた今。


皆さんは、部分と全摘、どちらを選択しましたか?


手術で胸を失うんだから、デメリットしかないけど。


その中でもメリット、デメリットあったら教えてください。



あ、本当に、教えてもいいよって人だけ教えてください✨


これ、本当にデリケートな問題なので…ね。