2021年6月
お風呂でしこり発見。行ったことのない病院の乳腺外科で細胞診を受ける。2週間後、悪性と判断され地元の大病院に紹介される。
しこりの大きさ約3cm。リンパ節転移あり。
2021年7月
大病院にて針生検。2週間後、HER2陽性乳がんステージ2b と確定診断を受ける。
病院の手術が満杯な事と、化学療法がよく効くタイプとの事で、術前化学療法を勧められる。
2021年7月
喘息持ちのため、PETCTを受ける。閉所恐怖症のためものすごく怖かった。
その他心電図、心エコー、レントゲン検査をする。
2021年8月
遠隔転移がない事を確認し、術前化学療法開始!
【治療予定】
AC療法4クール
1クール目(8月18日〜)
2クール目(9月8日〜)
3クール目(9月29日〜)
4クール目(10月20日〜)
PET CT(11月1日)
ドセハーパー
1クール目(11月10日〜)
2クール目(12月1日〜)
3クール目(12月22日〜)
4クール目(1月12日〜)
手術
ハーパー
ドセハーパー4クール、無事に終わりました‼️
本当にありがとうございます😊
自分で、ここまで辿りつけるなんて…正直、途中で出来なくなるんじゃないかと思ってました。
全8回の抗がん剤。
最初のAC1回目の時、初めてということもあり、身体がビックリしたんでしょうね。
投与した夜、吐き気とめまいでうなされました。
身の置き場が無いとはこの事。
唸って、泣いて、苦しくて、タオルケットを抱きしめて、もう嫌だ、もう無理だと泣き叫んでました。
その苦しみは4日あたりまで続き、携帯も見られず、テレビも見られず、地獄の苦しみとはこの事なのかと思ってました。
水分とれと言われても、水なんて絶対飲めない。
ポカリを頑張って500、飲むだけ。
ドラマのがん患者がよく嘔吐したりするシーンあるけど。
あんなに綺麗なもんじゃない。
獣が吠えるような嘔吐音を出すけど、食べてないから嘔吐なんてできない。
トイレにしゃがみこみ、涙とよだれを出しながら便器と見つめ合う日々。
ベッドとトイレの往復なんてできない。1度トイレに来たら、めまいでずっとトイレにうずくまっている。
暑い日、真夜中にTシャツ汗だくで泣いてました。
あれは忘れもしない、24時間テレビの日。
平野紫耀のドラマを楽しみにしていた日だったなあ。
5日目を過ぎたあたりからようやく水分がとれて、フルーツとパンが食べられるようになったんだよね。
でもACの2回目あたり、マジで抗がん剤はもうやりたくないと思ったんだよ。
極端な話をすると、ガンでは死にたくないけど、このまま自死するのはアリかな。とまで考えてた。
これ、絶対ダメよ‼️
この考えは、本当にダメ‼️
…今だから言える話だよ。
こんなに辛い思いするなら、もう抗がん剤はやりたくない。
ここで惜しまれて死んでもいいかなって。
ガンで死ぬのは怖い。
うちのばあちゃんが、胃がんだったんだよね。
80超えてたけど、すごい元気で庭いじりが好きだったばあちゃん。
あんな元気なばあちゃんが、最期は麻薬投与して意識なく、でも痛みもなく亡くなった。
うちのじいちゃんは、65歳くらいで膵臓ガンで亡くなった。
お腹ぽっこり、恰幅の良いおじいちゃんだったけど、たった3か月でスリムになっちゃった。
その3か月後には亡くなってしまうんだけど…あれはもう30年も前の話だけど、衝撃だった。
大好きなおじいちゃんが、たった半年で変わり果てた姿になって…。
そんな大好きだった祖父と祖母のガン死を見てたから、ガンでは怖くて死ねないと思った。
だから、そうなる前に、自分で死のうと…。
痛くない、怖くない方法で…なんかないかな、と。
本気でそう思ってて。
ACの2回目、無事に病院に辿りついたのは。
息子の受験が、私の自死によってダメになってしまうんじゃないかという思いと。
旦那が、そんなに辛いなら抗がん剤辞めてもいいよ…と絶望しながら言った、あの顔が忘れられないのと。
ブロ友さんの、励ましの言葉。
この3つが、私を思いとどまらせてくれたんです。
AC2回目、これがあの地獄の苦しみ再来なら、そのあと死のう。
もう、2回連続やって無理なら、無理だもん。
って思った。
結果、ブロ友さんの言葉通り、身体が少し慣れるんだね。
辛いは辛いけど。
苦しいは苦しいけど。
自死の気持ちは、消えました。
生きるために、乗り越えようと思えるようになった。
長生きしたい。
ガンやっつけて、克服するんだ。
と、気持ちが前向きになったんです。
あの時、死ななくて良かった。
頑張ろうと思えて、良かった。
本当に良かった。
ブロ友さんの言葉には、本当に魔法があるんですよ。
経験者の大丈夫って言う魔法。
私と同じ立場の人の一緒に頑張ろうって言う魔法。
病気を患ってないけど、最大限励ましてくれる魔法。
違う病気でも共に頑張ろうって言ってくれる魔法。
バーチャルな友達って、今まであまり信じてなかった。
「電車男」とか「サマーウォーズ」とか、見たことも会ったこともない人の言葉を信じてる話とか、そんな事ないでしょー?って思ってた。
あるんだよねー。
キャンサーギフトがあるとしたら。
これはキャンサーギフトだね。