2021年6月
お風呂でしこり発見。行ったことのない病院の乳腺外科で細胞診を受ける。2週間後、悪性と判断され地元の大病院に紹介される。
しこりの大きさ約3cm。リンパ節転移あり。
2021年7月
大病院にて針生検。2週間後、HER2陽性乳がんステージ2b と確定診断を受ける。
病院の手術が満杯な事と、化学療法がよく効くタイプとの事で、術前化学療法を勧められる。
2021年7月
喘息持ちのため、PETCTを受ける。閉所恐怖症のためものすごく怖かった。
その他心電図、心エコー、レントゲン検査をする。
2021年8月
遠隔転移がない事を確認し、術前化学療法開始!
【治療予定】
AC療法4クール
1クール目(8月18日〜)
2クール目(9月8日〜)
3クール目(9月29日〜)
4クール目(10月20日〜)
PET CT(11月1日)
ドセハーパー
1クール目(11月10日〜)
2クール目(12月1日〜)
3クール目(12月22日〜)
4クール目(1月12日〜)
手術
ハーパー
皆さんおはようございます。
来たよ、来たよ‼️
病院に来たよ‼️
ちゃんと来たよ‼️
すごい天気悪くてさー。
昨日は雨が降って道路がぐちゃぐちゃになってたけど、今朝はそれが全部凍って、デコボコ道になっててさー。
いくらスタッドレスタイヤでも、横に滑ってめちゃくちゃ怖い‼️
さらに大雪警報出てさー。
運転の視界、5m先も見えない💦
街中でだよ‼️
なんで私が病院に来る時は、毎度毎度嵐なのよ💦
これからの、ドセハーパーは嵐の予感…😅
でも、なんやかんやで、頑張って来ました💦
これから受付して、採血室に向かいます!
コメントたくさんありがとうございます😊
Wi-Fiが総合ロビーにしか無いので😅、家に帰ったらゆっくりお返事します❤️
ちゃんと読んでます❤️
みんなついてきてくれた❤️
嬉しいです😊