2021年6月
お風呂でしこり発見。行ったことのない病院の乳腺外科で細胞診を受ける。2週間後、悪性と判断され地元の大病院に紹介される。
しこりの大きさ約3cm。リンパ節転移あり。
2021年7月
大病院にて針生検。2週間後、HER2陽性乳がんステージ2b と確定診断を受ける。
病院の手術が満杯な事と、化学療法がよく効くタイプとの事で、術前化学療法を勧められる。
2021年7月
喘息持ちのため、PETCTを受ける。閉所恐怖症のためものすごく怖かった。
その他心電図、心エコー、レントゲン検査をする。
2021年8月
遠隔転移がない事を確認し、術前化学療法開始!
【治療予定】
AC療法4クール
1クール目(8月18日〜)
2クール目(9月8日〜)
3クール目(9月29日〜)
4クール目(10月20日〜)
PET CT(11月1日)
ドセハーパー
1クール目(11月10日〜)
2クール目(12月1日〜)
3クール目(12月22日〜)
4クール目(1月12日〜)
手術
ハーパー
私の住んでる地域でも、とうとうオミクロン株が出てしまいました。。。
今日の新規感染者は、20人近く。
そのうち5人くらいが、オミクロン株らしいです。
年末年始のふるさとに戻ってきた人たちを受け入れてから約10日。
そろそろ出る頃だよね。
帰省した人が悪いわけじゃない。
帰省した人を受け入れた人が悪いわけじゃない。
コロナは、もはや、普通に生活してても感染する。
世間では3回目のワクチン接種の話が出てるけど、私は受ける事ができない。
市から接種券が来たので、主治医に相談したけど。
手術終わるまでは控えた方がいいよ。
との事。
まー、そうだよね。
病気を第一に考えれば、病気治療してる人はコロナワクチンより病気治療優先の方がいい。
でも怖い。
コロナが身近になってきてるから感染が怖い。
感染したら手術どころではないし、抗がん剤どころではない。
でもワクチンはできない。
本末転倒とは、この事。。。
自分の身は自分で守るしかない。
不要不急の外出は控えて、マスクと消毒の徹底をするしかない。
旦那と息子は、受験と私の病気のためにインフルエンザワクチンを打ってくれた。
私は、インフルエンザワクチンもできないから。
3回目のコロナワクチンも、やってくれる予定でいる。
(まだ自治体で用意できてないらしいけど)
手術終わったら、福山雅治に会いに行くのに。
息子が好きな、backnumberも行きたい。
(チケットとれたら行きたい‼️)
沖縄も、行きたい。
近場で言うと、雪がなくなったら玉川温泉にも行きたい。
手術終わったら。
抗がん剤終わったら。
目標があるから、今頑張ってるのにな。
世の中の人の大半が、そうじゃないかな。
旅行行きたいから、今頑張ってる。
美味しいものを食べたいから、今頑張ってる。
楽しい事をしたいから、今頑張ってる。
コロナで台無しになるのは、もー嫌だっ‼️