2021年6月
お風呂でしこり発見。行ったことのない病院の乳腺外科で細胞診を受ける。2週間後、悪性と判断され地元の大病院に紹介される。
しこりの大きさ約3cm。リンパ節転移あり。
2021年7月
大病院にて針生検。2週間後、HER2陽性乳がんステージ2b と確定診断を受ける。
病院の手術が満杯な事と、化学療法がよく効くタイプとの事で、術前化学療法を勧められる。
2021年7月
喘息持ちのため、PETCTを受ける。閉所恐怖症のためものすごく怖かった。
その他心電図、心エコー、レントゲン検査をする。
2021年8月
遠隔転移がない事を確認し、術前化学療法開始!
【治療予定】
AC療法4クール
1クール目(8月18日〜)
2クール目(9月8日〜)
3クール目(9月29日〜)
4クール目(10月20日〜)
PET CT(11月1日)
ドセハーパー
1クール目(11月10日〜)
2クール目(12月1日〜)
3クール目(12月22日〜)
4クール目(1月12日〜)
手術
ハーパー
今日は、初詣に行って来ました⛩
私の住む地方は、「一代様」の神社仏閣に初詣するという風習があります。
「一代様」とは、自分の干支の神社仏閣の事です。
我が家は、旦那が酉年、私が丑年、息子が亥年、義母が申年なので、お正月は四つの神社仏閣に初詣に出向きます。
今年は、私と息子が実家に新年の挨拶に行ってる間、旦那と義母で申と酉の神社に行ってきたそうです。
大雪で道路が悪く、しかも遠いので大変だったらしい。
ちなみに私の丑の仏閣は山奥にあるので、ここは雪が溶けてから行きたいと思います。
で、今回の初詣は息子の一代様である神社へ。
願うは、息子の合格‼️
そして、私の病気の完治‼️
家族みんなの健康‼️
本当、この三つでいいんです。
これ以外の事は自分でなんとかしますんで、どうかこれだけは‼️
と手を合わせて参りました⛩
病気平癒のお守りと、写真には無いけど合格祈願のお守りを買いました。
そして、おみくじは大吉だった‼️
私、たぶん人生で大吉引いた事、2回目くらいかも✨
これは…、良い年になりそうだ✨
気になるのは、「病気」
「信心すれば治る」
よしっ‼️よしっ‼️
信じるよ‼️
そして、「相場」
「売れ 大利益あり」
ほほぅ。
株はやった事ないけど、これをきっかけに始めるか✨
大利益あるなら、株の勉強しなきゃ✨←単純すぎ。
今年は良い年になりそうだ。
信じるものは、救われる✨