2021年6月
風呂でしこり発見。行ったことのない病院の乳腺外科で細胞診を受ける。2週間後、悪性と判断され地元の大病院に紹介される。
しこりの大きさ約3cm。リンパ節転移あり。
2021年7月
大病院にて針生検。2週間後、HER2陽性乳がんステージ2b と確定診断を受ける。
病院の手術が満杯な事と、化学療法がよく効くタイプとの事で、術前化学療法を勧められる。
2021年7月
喘息持ちのため、PETCTを受ける。閉所恐怖症のためものすごく怖かった。
その他心電図、心エコー、レントゲン検査をする。
2021年8月
遠隔転移がない事を確認し、術前化学療法開始!
【治療予定】
AC療法4クール
1クール目(8月18日〜)
2クール目(9月8日〜)
3クール目(9月29日〜)
4クール目(10月20日〜)
PET CT(11月1日)
ドセハーパー
1クール目(11月10日〜)
2クール目(12月1日〜)
3クール目(12月22日〜)
4クール目
手術
ハーパー
連投で書いてます。
そう言えば、備忘録です。
しこり。
チクチクチクチク、痛いんだよねぇ。
しこりのある方の胸だけ、痛むから。
これは、抗がん剤がしこりを攻撃しているんだと思う。
だって、しこりの以外は痛くないんだもん。
ドセハーパーになってから、ほとんど大きさを感じなくなったしこり。
明らかに、小さくなった。
今は、乳首の真下が、ちょっと硬いくらい。
ここにしか、しこりはいないと思う。
乳房は、どこを触っても柔らかくなっていた。
乳首が折れ曲がっていたのが、だんだんしこりの縮小化とともに、立ってきて。
折れ曲がっていた、乳首の下から、なんだか黒い皮?みたいなものが何枚か出てきた。
お風呂で発見して、恐る恐る触ってみると、すぐ
ペロンと取れた。
ガンが外に出て来たのかと焦ったけど、全然違ったみたい。
これは、たぶん。
乳首が歪な形になった事による、ゴミが溜まったもの。
皮脂とか、ゴミとか、汚れとか…乳首が折れ曲がって、下に潜り込んで取れなくなって、黒い皮みたいになったんだ。
怖くて触れなかったから、余計ごみが溜まったんだ。
ごめん。
私の乳首。
本当にごめん。
ガンで痛い思いさせて、圧迫されて、辛い思いさせて。
なのに、怖くて触れなくて、汚い思いもさせた。
私は、左胸に本当に申し訳ない事をした。
抗がん剤で嘘みたいに歪んだ形を戻した左胸。
あと2ヶ月で、お別れだけど。
今は、ゴミも黒い皮もない、綺麗な胸。
乳首の下にしこりがあるから、まだ少し歪んでるけど。
ドセハーパー終わる頃には、この歪みも無くなるかもしれない。
今は、毎日お風呂に入って。
暖めてあげている。
優しく洗ってあげている。
あと2ヶ月しか一緒にいられないけど。
私の命と引き換えに、犠牲になってくれる左胸。
なんだか、今は、とても愛おしいんだよ。