2021年6月
お風呂でしこり発見。行ったことのない病院の乳腺外科で細胞診を受ける。2週間後、悪性と判断され地元の大病院に紹介される。
しこりの大きさ約3cm。リンパ節転移あり。
2021年7月
大病院にて針生検。2週間後、HER2陽性乳がんステージ2b と確定診断を受ける。
病院の手術が満杯な事と、化学療法がよく効くタイプとの事で、術前化学療法を勧められる。
2021年7月
喘息持ちのため、PETCTを受ける。閉所恐怖症のためものすごく怖かった。
その他心電図、心エコー、レントゲン検査をする。
2021年8月
遠隔転移がない事を確認し、術前化学療法開始!
【治療予定】
AC療法4クール
1クール目(8月18日〜)
2クール目(9月8日〜)
3クール目(9月29日〜)
4クール目(10月20日〜)
PET CT(11月1日)
ドセハーパー
1クール目(11月10日〜)
2クール目(12月1日〜)
3クール目(12月22日〜)
4クール目
手術
ハーパー
あーあ。
明日はいよいよ、ドセハーパー。
今回は副作用の無いゴールデンタイムが少ししかなかったな。
しかも雪が降ったりして、どこにも行けなかったし、何にも出来なかったな。
あーあ…。
明日、行きたくないよう。
いや、行くよ。
だってあと2回だもん。
明日行ったら、あと1回だもん。
そしたら、長い戦いが終わるんだもん。
…あ。手術終わってもハーパーはあるのよ。
でも、今回の諸悪の根源はドセタキセルだと思ってるので。
コイツとオサラバしたいのよ。
もう、今の私の気分は、猛吹雪の中、大雪原に放り出されて、装備も防具も何もないままラスボスに挑みに行く気分。
絶対的不利な状況。
頭の中では、GLAYのWinter,again。
※なっぴーさん、GLAYお借りしています❤️
このGLAYのPV、皆さん見たことあります?
めっっっちゃ、寒そうなの‼️
本当に寒い吹雪の日に、頑張って歌ってる感じ。
雪国の私としては、このPV見てるだけで凍えそう💦
ちょっと話が脱線しましたが、まさにそんな気分。
…あのぅ、皆さん。
また、ついて来てくれます?病院🏥
今回は猛吹雪の中行きますけどぉ…。
今回は弱音吐かないで行きますので…。
今回も、よろしくお願いします🤲