2021年6月
お風呂でしこり発見。行ったことのない病院の乳腺外科で細胞診を受ける。2週間後、悪性と判断され地元の大病院に紹介される。
しこりの大きさ約3cm。リンパ節転移あり。

2021年7月
大病院にて針生検。2週間後、HER2陽性乳がんステージ2b と確定診断を受ける。
病院の手術が満杯な事と、化学療法がよく効くタイプとの事で、術前化学療法を勧められる。

2021年7月
喘息持ちのため、PETCTを受ける。閉所恐怖症のためものすごく怖かった。
その他心電図、心エコー、レントゲン検査をする。

2021年8月
遠隔転移がない事を確認し、術前化学療法開始!

【治療予定】
AC療法4クール
1クール目(8月18日〜)
2クール目(9月8日〜)
3クール目(9月29日〜)
4クール目(10月20日〜)

PET CT(11月1日)

ドセハーパー
1クール目(11月10日〜)
2クール目(12月1日〜)
3クール目(12月22日〜)
4クール目

手術

ハーパー




今日は、実家に遊びに行ってきました✨

妹も仕事が休みだったので、ちょっと早いけど5月終わりの福山雅治ライブについて、いろいろ決めてきました😆


飛行機のチケット、今からとると…なんと片道7000円🛩

やすっ✨

ホテルも今からとると、結構人気のホテルでも1泊7000円くらい🏨


やすっ✨やすっ✨


えっ、ホント?

ホントにこんなに安いの?


確かにシーズンオフではあるけど…。


駅の近くで、クラーク博士の近くでこのお値段は安くない❓

飛行機✈️も、早割が効いてて安い✨

コロナの影響なんかな?普段もこんなに安いんだっけ?


気持ちはすでに北海道✨


モチベーション上げて行かないとね😆

…来週は、ドセハーパーだし😅


でも、でも、今回みたいに辛いことはないと思う💦
今回は、歯の痛みがこの世の痛みじゃなかったから、辛かった💦


ちなみに歯医者さん、行きました。


んー、やっぱり、身体がいろいろやられちゃってて敏感なところにばい菌が入ったのかなー。

との事。

こればかりは、ホント、日々の歯磨きでなんとかするしかないね😔

次回はこんな事態は避けます‼️

ここを避けたら、たぶんこんなに辛くないはず。

あ、あと、カロナールは効かないので、ロキソニンも買ってきます。

主治医には、頼めない…


あの主治医は、たぶん、意見を言われるのがあまり好きではないと思う。

カロナールよりロキソニンがいいです、なんて…言えない。

最初の頃は、あんなヤツ‼️と息巻いていた私ですが、治療が進むにつれて言えなくなってきた。


先生にお任せします。

これが1番なんだと思う💦


ドクターXで野村萬斎が言ってたよ。

「大門先生に救ってもらったこの命、無駄にはしません」

て。

なんだかんだ治療は進んでるし、結果も良い。

じゃあ、お任せするしかないのよね。


福山雅治の話で浮かれてたのに、なんか一気に暗くなっちゃった笑


嫌な事は考えないようにしよう😅