2021年6月
お風呂でしこり発見。行ったことのない病院の乳腺外科で細胞診を受ける。2週間後、悪性と判断され地元の大病院に紹介される。
しこりの大きさ約3cm。リンパ節転移あり。

2021年7月
大病院にて針生検。2週間後、HER2陽性乳がんステージ2b と確定診断を受ける。
病院の手術が満杯な事と、化学療法がよく効くタイプとの事で、術前化学療法を勧められる。

2021年7月
喘息持ちのため、PETCTを受ける。閉所恐怖症のためものすごく怖かった。
その他心電図、心エコー、レントゲン検査をする。

2021年8月
遠隔転移がない事を確認し、術前化学療法開始!

【今後の予定】
AC療法4クール
1クール目(8月18日〜)
2クール目(9月8日〜)
3クール目(9月29日〜)
4クール目(10月20日〜)

PET CT(11月1日)

ドセハーパー
1クール目
2クール目
3クール目
4クール目

手術

ハーパー



コロナ禍になる前、私は毎年沖縄に遊びに行ってました。


東北の人間なので、とにかくエメラルドグリーンの海に憧れるのです❤️


そして、これまた東北の人間なので、人混みが大の苦手😅


息子が小さい頃はディズニーだ、スカイツリーだと東京に遊びに行きましたが、子供連れて都会にいくのは本当に大変💦


都会の人って、本当にすごい💦


ベビーカーでラッシュの電車に飛び込むんだもの💦



同じお金がかかるなら、沖縄が良い。


という事で、毎年夏休みに行ってたんだけど、ここ2年はコロナ禍と言うこともあり、行ってなかった。


今、軽石が海沿いにいっぱい流れついて、大変らしい。


今朝のニュースで、沖縄の久高島が島民総出で軽石撤去していた。


久高島。一度行きました。


そして、もう一度行きたい島。


本島から、高速船で15分程度の近い島。


チャリで全島回っても、1時間もかからない小さい島。


イラブー料理の美味しい島。


そして、神の島。


ここにはユタと呼ばれる神に仕える女性がいて、予約すれば占いもして貰えるらしい。


本島に、斎場御嶽と言うパワースポットがあるんだけど、そこからちょうど見えるのが、この神の島。


何にもない島だけど、なんだかとても神聖な島。


軽石がたくさんで、島に上陸できないんだって。


自然現象だから、誰を責めるのもないけれど。


早く元通りになってほしいなと願うばかり。






約2年前。

綺麗な海と綺麗な空。


どこまでも続く、チャリ道。


久高島の猫ちゃん。


久高島には猫ちゃんがたくさんいて、人懐っこい。


猫ちゃん、大丈夫かな。


なんとか元に戻ってほしい。




八雲 遊のmy Pick