2021年6月
お風呂でしこり発見。行ったことのない病院の乳腺外科で細胞診を受ける。2週間後、悪性と判断され地元の大病院に紹介される。
しこりの大きさ約3cm。リンパ節転移あり。
2021年7月
大病院にて針生検。2週間後、HER2陽性乳がんステージ2b と確定診断を受ける。
病院の手術が満杯な事と、化学療法がよく効くタイプとの事で、術前化学療法を勧められる。
2021年7月
喘息持ちのため、PETCTを受ける。閉所恐怖症のためものすごく怖かった。
その他心電図、心エコー、レントゲン検査をする。
2021年8月
遠隔転移がない事を確認し、術前化学療法開始!
【今後の予定】
AC療法4クール
1クール目(8月18日〜)
2クール目(9月8日〜)
3クール目(9月29日〜)
4クール目(10月20日〜)
PET CT(11月1日)
ドセハーパー
1クール目
2クール目
3クール目
4クール目
手術
ハーパー
自分のビビり加減に、もう笑うしかないよ。
たった20分PET CT撮るだけなのに、緊張で3時に起きてしまった。
朝方起きるのイヤだから、頑張って夜中12時半まで起きてたのに。
3時間も寝てないじゃないか。
で、例のごとく、緊張で下痢を繰り返す。
朝からヘトヘトで旦那と息子の弁当作った🍱
今は、病院🏥
診察券の機械がまだ動かないので、総合待合ろびで順番待ち。
ケモじゃないんだから。
痛いとか辛いとか無いんだから。
寝てるだけなんだから。
お薬も持ってきたし。
何より、たった20分なんだから。
朝から何回も何回も自分に言い聞かせて、来た。
ホント、ビビりなんだなあ…私。
なんでこんなに怖いのか。
あー、早く終わらないかなあ。