2021年6月
お風呂でしこり発見。行ったことのない病院の乳腺外科で細胞診を受ける。2週間後、悪性と判断され地元の大病院に紹介される。
しこりの大きさ約3cm。リンパ節転移あり。

2021年7月
大病院にて針生検。2週間後、HER2陽性乳がんステージ2b と確定診断を受ける。
病院の手術が満杯な事と、化学療法がよく効くタイプとの事で、術前化学療法を勧められる。

2021年7月
喘息持ちのため、PETCTを受ける。閉所恐怖症のためものすごく怖かった。
その他心電図、心エコー、レントゲン検査をする。

2021年8月
遠隔転移がない事を確認し、術前化学療法開始!

【今後の予定】
AC療法4クール
1クール目(8月18日〜)
2クール目(9月8日〜)
3クール目(9月29日〜)
4クール目(10月20日〜)

ドセハーパー
1クール目
2クール目
3クール目
4クール目

手術

ハーパー



また変な時間に起きてしまった…。


オナラがすごいんよね…。



お腹の中が常にボコボコ言ってて、オナラが出ちゃうの。


夜中も、ある程度は我慢するんだけど、やっぱり出ちゃう。


旦那と息子と3人で、ベッドくっつけて寝てるんだけど。


(うちの子は、私がしこりを見つけて不安になった日から、自分の部屋にベッドがあるのにも関わらず、一緒に寝てくれます。)


夜中、油断して出ちゃうオナラの、まあ、音のデカイこと笑😭


しかも高音😅


自分でも笑えるんだけど、家族も笑って起きちゃうんだよね。


申し訳ない💦


私は昼寝できるけど、旦那と息子は出来ないもんね💦



そうそう。


昨日の病院で泣いちゃった話ね。



昨日、採血して結果が出るまで1時間くらいかかるから、病院のコンビニに行ったの。


ケモの後にコンビニ行くの疲れるから、お昼ご飯、買っておこうと思って。


朝だからか、病院のコンビニ、めっちゃ品揃えが良くて。


お弁当🍱、おにぎり🍙、サンドウィッチ🥪、そば、ラーメン🍜、パスタ🍝、サラダ🥗、菓子パン…ぎっしり揃えてあって。


何にしようかなー。お弁当🍱美味しそうだなー。


でもな、ケモ後だし…。


で、選んだのが、五目おにぎりと、紀州梅おにぎり。



いいのよ。


おにぎり好きだし。


梅干しも、五目ご飯も好きだし。



でも、なんか泣けてきてさ。



こんなによりどりみどりなのに、美味しそうなのいっぱいあるのに。


私、これから身体に化学療法剤入れるから。


具合悪くなるから。


吐き気来ちゃうから。


クラクラしちゃうから。


ハゲちゃうから。


…とか考えて、この二つしか買えないなって思ったことに、泣けてきたんだよね。


ケモ前だから、感情がネガティブすぎちゃって。


いくら友達2000人連れてきてても…


友達2000人とともに、トイレで泣いたわよ笑



ケモ終わった今は、AC療法ラストなので、気分的には少しラクです。


吐き気もあるけど、くすりでコントロール出来る程度。


身体が薬に慣れたのかな…。


AC受けた次の日に、ブログ書けるのは、すごい。





八雲 遊のmy Pick