2021年6月
お風呂でしこり発見。行ったことのない病院の乳腺外科で細胞診を受ける。2週間後、悪性と判断され地元の大病院に紹介される。
しこりの大きさ約3cm。リンパ節転移あり。
2021年7月
大病院にて針生検。2週間後、HER2陽性乳がんステージ2b と確定診断を受ける。
病院の手術が満杯な事と、化学療法がよく効くタイプとの事で、術前化学療法を勧められる。
2021年7月
喘息持ちのため、PETCTを受ける。閉所恐怖症のためものすごく怖かった。
その他心電図、心エコー、レントゲン検査をする。
2021年8月
遠隔転移がない事を確認し、術前化学療法開始!
【今後の予定】
AC療法4クール
1クール目(8月18日〜)
2クール目(9月8日〜)
3クール目(9月29日〜)
4クール目
ドセハーパー
1クール目
2クール目
3クール目
4クール目
手術
ハーパー
はっ‼️地震‼️
私の住む地方は、幸いにしてそんなに揺れてなかったけど。
地震速報の音と、一斉に携帯の通知が来る音は。
未だに、東日本大震災を思い出す…。
たぶん東北民なら、みんなドキドキして飛び起きる、あの、緊急地震速報の音。
いや、東北民じゃなくても、飛び起きるか。
私の住むところは、海の近くでも原発の近くでもないけど。
それでも、あの音は、恐怖だったし、4日くらい停電が続いたあの日を思い出す。
岩手沿岸、震度5だって。
大丈夫⁉️大丈夫⁉️
津波がないから、大丈夫だと思うけど…。
夜中の地震、本当にヤダ。