2021年6月
お風呂でしこり発見。行ったことのない病院の乳腺外科で細胞診を受ける。2週間後、悪性と判断され地元の大病院に紹介される。
しこりの大きさ約3cm。リンパ節転移あり。
2021年7月
大病院にて針生検。2週間後、HER2陽性乳がんステージ2b と確定診断を受ける。
病院の手術が満杯な事と、化学療法がよく効くタイプとの事で、術前化学療法を勧められる。
2021年7月
喘息持ちのため、PETCTを受ける。閉所恐怖症のためものすごく怖かった。
その他心電図、心エコー、レントゲン検査をする。
2021年8月
遠隔転移がない事を確認し、術前化学療法開始!
【今後の予定】
AC療法4クール
1クール目(8月18日〜)
2クール目(9月8日〜)
3クール目(9月29日〜)
4クール目
ドセハーパー
1クール目
2クール目
3クール目
4クール目
手術
ハーパー
AC療法3クール6日目です。
どうもこの頃になるとメンタル落ちるみたい。
副作用は、軽い軽いといいながらも全快まではやっぱり1週間から10日はかかるのかなと言った感じ。
昨日あたりから便秘が解消されつつあるので、そこは良かった!
吐き気…というか、スッキリ感はないけど、そろそろ動かないとなー…と思いながらもウダウダ。
メンタル落ちるのが嫌だな…。
どうしても、水曜日に治療受けて、木曜日金曜日、昼間一人で苦しいながらも一人で居て、土日、家族が居て…の月曜日がメンタル落ちる。
土日に、家族が居ても、買い物1つできない。
ご飯も、味が分からないから簡単なものしか出来ない。
ただ寝てるだけの私。
そこで旦那が、息子と一緒に床屋行ったり、お昼を買って来たり。
それがまた…メンタル落ちる原因だったりする。
動けないのよ。
動きたいけど、動けない。
いろいろ考えたいけど、頭が働かないのよ。
旦那が悪いわけじゃない。
旦那はむしろ、めっちゃ頑張ってる。
だけど、旦那が普通に動いてるのを見るのか辛い。
息子が、普通に休みの日ゲームやってたりするのが辛い。
テレビが、普通にバラエティとかやってるのが辛い。
情報番組が、食べもののお店とか紹介してるのが辛い。
世の中、回ってるんだよなーとか考えたりする。
私は寝てるだけだけど、世の中は動いてる。
毎日毎日、携帯のニュース見ても、眞子さまと小室さんの記事しか出て来ないし。
病人て、辛いんだな。
孤独なんだな。
惨めなんだな。
…メンタル、落ちてるわー。
せめてもう少し、スッキリすると、落ち着いてくるんだけどな。
明日は上がるだろうか…。
