2021年6月
お風呂でしこり発見。行ったことのない病院の乳腺外科で細胞診を受ける。2週間後、悪性と判断され地元の大病院に紹介される。
しこりの大きさ約3cm。リンパ節転移あり。
2021年7月
大病院にて針生検。2週間後、HER2陽性乳がんステージ2b と確定診断を受ける。
病院の手術が満杯な事と、化学療法がよく効くタイプとの事で、術前化学療法を勧められる。
2021年7月
喘息持ちのため、PETCTを受ける。閉所恐怖症のためものすごく怖かった。
その他心電図、心エコー、レントゲン検査をする。
2021年8月
遠隔転移がない事を確認し、術前化学療法開始!
【今後の予定】
AC療法4クール
1クール目(8月18日〜)
2クール目(9月8日〜)
3クール目
4クール目
ドセハーパー
1クール目
2クール目
3クール目
4クール目
手術
ハーパー
我が家のセキセイインコちゃん❤️
レインボーが、むぎ🦜
青いのが、まめ🦜
ちなみに止まってるところはカーテン笑。
私が脱毛期を迎え、不織布の帽子を被った時、よほど怖かったのか近寄って来てくれなかった。
こういうの。
※画像お借りしました。
あ、ちなみに余談ですけど、この不織布帽子、なかなかスーパーとかお店に売ってないんです。
ネットで買う事になると思うんですけど、100枚入れとかいらないですよー!
そういう私も、100枚入れを必要なものだから!と買おうとして、ブロ友さんのブログで思いとどまった1人です😅
髪がガサガサ抜けるのって、せいぜい10日くらい。
10日もたてばある程度抜けてしまいます。
私はケチって、一枚の不織布帽子を髪の毛を取り除きながら2日くらい使ってました😅
結果、使ったのは5枚程度。
1度目の抗がん剤やった日に、病院からアートネイチャーの不織布帽子のサンプルも貰いましたが、それにも手をつけず。でした。
ちなみに私は、メルカリで美容関係の方が出してた、不織布帽子27枚入れを300円でゲットしました。
それすら、まだいっぱい余ってます笑
これから用意する方は、飲食店関係者の方から分けてもらうか、メルカリをお勧めします😅
長い余談でした😅
で、そのインコちゃん🦜
不織布帽子の私が近くを通ると、身体を細くしてすぐ逃げて行ってた😲
もう、寂しいったら。。。😭
赤ちゃんの時から、スポイトでエサを与えたのは私なのに。
かじられても、💩されても怒る事なく片付けているのは私なのに。
近寄ってくれない…。😭
そりゃそうだよね。
帽子被った人なんて、見た事ないもんね。
それから、ケア帽子になり、茶色と黒の帽子には抵抗なく肩に乗ってくるけど、ピンクとかベージュ被ったら近づいてくれない事、約2週間…。
やっと慣れたのかいろんな帽子にも乗ってくるように。
赤の帽子にも、ピンクの帽子にも。
放鳥の度に、パタパターって飛んで来て、肩ではなく頭に乗ってきます😅
なんなら、ハゲ頭にも乗ってくるようになりました❤️
やっと帽子を被った私を受け入れてくれた❤️
でも、なんで頭に乗って来るんだろう?
まめとむぎはどう思ってるんだろう。
お母さん、頭に何を乗せてるの?
お母さん、髪はどこにいったの?
って思ってる…かな?
まめとむぎにとっても、この夏はいろいろ不思議な事が起こった夏でした🦜