2021年6月
お風呂でしこり発見。行ったことのない病院の乳腺外科で細胞診を受ける。2週間後、悪性と判断され地元の大病院に紹介される。
しこりの大きさ約3cm。リンパ節転移あり。

2021年7月
大病院にて針生検。2週間後、HER2陽性乳がんステージ2b と確定診断を受ける。
病院の手術が満杯な事と、化学療法がよく効くタイプとの事で、術前化学療法を勧められる。

2021年7月
喘息持ちのため、PETCTを受ける。閉所恐怖症のためものすごく怖かった。
その他心電図、心エコー、レントゲン検査をする。

2021年8月
遠隔転移がない事を確認し、術前化学療法開始!

【今後の予定】
AC療法4クール
1クール目(8月18日〜)
2クール目(9月8日〜)
3クール目
4クール目

ドセハーパー
1クール目
2クール目
3クール目
4クール目

手術

ハーパー



AC療法2クール目、6日目。


今日の副作用は、味覚障害と、胃のニヤニヤ感。


吐き気はほぼないけど、全快まではもう少しかな。


食欲は普通。


食べ過ぎないように、気をつけなきゃ。



あと、この時期に来る…メンタル落ちる感じ。



前回もこの辺だったんだよね。



なんだろうね、この…メンタル落ちる感。



しこりは、特に大きくなってる感じはない。


不安になる事は、特にない。


なのに、このメンタル落ちる感…。



これには、何から対処法はあるのかな?


それとも、前みたいに、ちょっと上がって来るまで待つしかないのだろうか。



今日は4時に起きて、お弁当を作った。




息子弁当と旦那弁当🍱


買い物も行けてなくて、ある物を詰めただけ。


それでも、やっとここまで回復できたことに満足。


味覚障害出てるから、味もよく分からない。


焼肉のタレは本当に強い味方だね。


明日は、もう少し手の込んだお弁当を作れるだろうか…。



豚焼肉


チーズたまご


ポテトとウィンナー


おくらおかか和え



メンタル落ちないように、明日も頑張ろ。




八雲 遊のmy Pick