2021年6月
お風呂でしこり発見。行ったことのない病院の乳腺外科で細胞診を受ける。2週間後、悪性と判断され地元の大病院に紹介される。
しこりの大きさ約3cm。リンパ節転移あり。
2021年7月
大病院にて針生検。2週間後、HER2陽性乳がんステージ2b と確定診断を受ける。
病院の手術が満杯な事と、化学療法がよく効くタイプとの事で、術前化学療法を勧められる。
2021年7月
喘息持ちのため、PETCTを受ける。閉所恐怖症のためものすごく怖かった。
その他心電図、心エコー、レントゲン検査をする。
2021年8月
遠隔転移がない事を確認し、術前化学療法開始!
【今後の予定】
AC療法4クール
1クール目(8月18日〜)
2クール目(9月8日〜)
3クール目
4クール目
ドセハーパー
1クール目
2クール目
3クール目
4クール目
手術
ハーパー
ブログ、少しお休みして、ガンを考えない生活をしてみました。
何をしたかと言うと。
特に、何もしませんでした。
朝起きて、ご飯作って、お弁当作って。
旦那と息子を見送ったあと、これ部屋の掃除。
インコちゃんの放鳥と、お世話しながら、テレビ見て。
お昼ご飯を食べて。
買い物して。
夜ご飯作って。
食べて。
お風呂入って。
テレビ見て。
寝る。
そんな生活です。
今は、髪が抜けています。
お風呂が大変。
ヘアキャップかぶって、過ごしてます。
皆様のブログも、全然読みませんでした。
アメブロ自体、開けることはなかった。
コメントくださった方、お返事出来なくてごめんなさい。
心配してくれた方、本当にありがとうございます。
久々に、皆さんのブログ読みました。
気になっていた、手術控えてた方。無事手術して、リハビリ始めたみたいで良かった。
これから抗がん剤やると言っていた方が、始めていた。
次のステップに無事進んでいた方。
たった1週間だけど、みんなの状況は変わっていた。
幸いにも、私が読んだブログの方はみんな良い方に進んでいた。
良かった。
私も来週、2回目のACが始まる。
この週末は、落ち着いて過ごします。