2021年6月
お風呂でしこり発見。行ったことのない病院の乳腺外科で細胞診を受ける。2週間後、悪性と判断され地元の大病院に紹介される。
しこりの大きさ約3cm。リンパ節転移あり。
2021年7月
大病院にて針生検。2週間後、HER2陽性乳がんステージ2b と確定診断を受ける。
病院の手術が満杯な事と、化学療法がよく効くタイプとの事で、術前化学療法を勧められる。
2021年7月
喘息持ちのため、PETCTを受ける。閉所恐怖症のためものすごく怖かった。
その他心電図、心エコー、レントゲン検査をする。
2021年8月
遠隔転移がない事を確認し、術前化学療法開始!
【今後の予定】
AC療法4クール
1クール目(8月18日〜)
2クール目(9月8日〜)
3クール目
4クール目
ドセハーパー
1クール目
2クール目
3クール目
4クール目
手術
ハーパー
今日は、久々実家に行ってきました!
車で10分の距離だけど、久々の運転。
ちょっと疲れた。
父母と話して、妹にウィッグの前髪を切ってもらいました。
ちなみに妹は、美容師でもなんでもないです笑
新聞紙を広げながら、母と妹となんやかんや言いながら切ってもらいました。
ウィッグかぶるのは、少し練習が必要ですね。
髪が無くなったら、もう少し上手に被れるのだろうか。
私が買ったのは、こちら。
これね。
本当に可愛いです。
正直、「安物買いの銭失い」とか。
「安かろう、悪かろう」とか。
ちょっと覚悟して、買ったんです。
ネットだし…。失敗はイヤだけど、なあ…。
って悩んで。
でも結局手元に来るまではわからないから、評判の良かったお店から買いました。
結果は、アタリです!
被り心地は良いし、色もほぼイメージ通り。
綺麗な箱にキチンと入ってきて。
大切に大切に包んで来ました。
付属のケアセットは真っ白な巾着袋の中に、丁寧に入ってきました。
説明書もきちんと。
さすがのお店でした。
ウィッグは、医療用ではないので、お値段はそんなに高くないです。
高いのはもちろん良いのだけど、私はそんなに何十年もお世話になるわけじゃないし。
そのつもりもないし。
洗えて、可愛いと言う条件のみで探しました。
手入れは、前髪がちょっと長めだったので、そこを直したくらいかなあ?
何回かは買い替えると思いますが、こちらのお店オススメです。
って、みんな知ってるか笑
ちなみに真上から見ると、つむじがないのでカツラだなって分かるけど。
そんなに近距離で見る人は、まずいないよね。
しかし、この髪…。
自分の髪ならさ、毎日毎日手入れして、アイロンして、巻いて、ヘアパックして、美容院に行って…ってやらないと、絶対にならない髪。
つやつや。
柔らかくて、細い髪。
色も、チョコプリンと言う名の通り。
カラーしたのに、こんなにつやつやなんて、ありえない笑笑
憧れちゃう。
自分の髪が生えそろっても買っちゃうかもなあ。
だって、被るだけで、すごいキレイな髪になるんだよ!
慣れれば、1分2分でつけられるんだよ!
芸能人だって、ほとんど付けてるって言うしさ。
自分のスタイリングの時間が減るのは、良いかも!