2021年6月
お風呂でしこり発見。行ったことのない病院の乳腺外科で細胞診を受ける。2週間後、悪性と判断され地元の大病院に紹介される。
しこりの大きさ約3cm。リンパ節転移あり。
2021年7月
大病院にて針生検。2週間後、HER2陽性乳がんステージ2b と確定診断を受ける。
病院の手術が満杯な事と、化学療法がよく効くタイプとの事で、術前化学療法を勧められる。
2021年7月
喘息持ちのため、PETCTを受ける。閉所恐怖症のためものすごく怖かった。
その他心電図、心エコー、レントゲン検査をする。
2021年8月
遠隔転移がない事を確認し、術前化学療法開始!
【今後の予定】
AC療法4クール
1クール目(8月18日〜)
2クール目
3クール目
4クール目
ドセハーパー
1クール目
2クール目
3クール目
4クール目
手術
ハーパー
AC療法5日目。
今日は朝から気分が落ち込み気味。
吐き気止めは無くなってしまったけど、まだ空腹になると気持ち悪い。
でも病院には行きたくない…てか行く元気もない。
食べたくもないパンを食べたりして、空腹を紛らわせる。
便秘も辛い。
丸5日出てない。
食べてないから出てないんだけど…辛い。
いつまで続くんだろう。
どうしても前向きになれない。
そして、このしこり…。
しこりが、暴れ出してるような気がする。
今までは、何かのひきつれでイタタってのはあったけど。
今は、ちゃんと存在感出して痛い。
苦しいのか?
効いてるのか?
だからあばれてるのか?
それとも。
こんなんじゃ効かないよって、暴れてるのか。
泣きたい。
今日も一日、ベッドの上か、と思うと泣きたい。
気分が落ち込んでると、だめだね。