2021年6月
お風呂でしこり発見。行ったことのない病院の乳腺外科で細胞診を受ける。2週間後、悪性と判断され地元の大病院に紹介される。
しこりの大きさ約3cm。リンパ節転移あり。
2021年7月
大病院にて針生検。2週間後、HER2陽性乳がんステージ2b と確定診断を受ける。
病院の手術が満杯な事と、化学療法がよく効くタイプとの事で、術前化学療法を勧められる。
2021年7月
喘息持ちのため、PETCTを受ける。閉所恐怖症のためものすごく怖かった。
その他心電図、心エコー、レントゲン検査をする。
2021年8月
遠隔転移がない事を確認し、術前化学療法開始!
【今後の予定】
AC療法 4クール
1クール目(8月18日〜)
2クール目
3クール目
4クール目
ドセハーパー
1クール目
2クール目
3クール目
4クール目
手術
ハーパー
おはようございます。
朝は相変わらず不安だ。
今日も4時半…身体がそうなってしまってるのね。
今日は、仕事。
休職する事も話してこなきゃ。
あと、仕事の途中でこの間やり忘れた採血の結果を聞きに行く。
肝炎の血液検査だったけど、私は今まで一度も肝炎になった事がないし、妊娠時の検査でも問題なかったから大丈夫だと思う。
仕事、時間通りに切り上げて、喘息で通っている病院に行ってこよう。
最近サボりがちな吸入薬、もらってこなきゃ。
とりあえず、今日をこなさなきゃ。
私は、ガン患者だけどまだ動ける。
お弁当作らなきゃ。
息子のお昼ご飯も。
旦那のお弁当も。
不安になっても、やる事やらなきゃ。